1. ヒューマンアカデミーTOP
  2. ニュース一覧
  3. 11月のおすすめ講座ランキングを発表!1位はキャリアコンサルタント養成講座 国家資格試験実施でキャリア支援の仕事に注目が集まる

11月のおすすめ講座ランキングを発表!1位はキャリアコンサルタント養成講座 国家資格試験実施でキャリア支援の仕事に注目が集まる

NEW 2025/11/07
講座情報

【キャリアカウンセラー400人が選出】11月のおすすめ講座ランキングを発表!

「資格取得・就転職の総合校 ヒューマンアカデミー」は、社会人向けスクールで提供している全300以上の講座のラインナップから、2025年11月のおすすめ講座ランキングTOP15をまとめました!

【キャリアカウンセラー400人が選出】 11月のおすすめ講座ランキングを発表!1位はキャリアコンサルタント養成講座 国家資格試験実施でキャリア支援の仕事に注目が集まる

●1位はキャリアコンサルタント養成講座!国家資格試験があることと、さらに需要が増す資格として11月に注目
国家資格である「キャリアコンサルタント」は例年11月・3月・7月に試験が開催され、今年11月は学科試験+実技(論述)試験が開催済で、11月8日(土)以降で実技(面接)試験が開催(※1)されますが、その実受験者は年々継続的に増加(2016年は約4千名強の受験者数が2024年は約2万人が受験(※2)しており、社会的な専門職としての重要性の高まりを示しています。

特にスクールで養成講習を学ぶルートで資格を取得する流れが確立しており、現代社会において個人のキャリア支援に対するニーズは高まる一方です。

また本講座の受講生は30~40代の営業職の方が多く、キャリアコンサルタントをセカンドキャリアとして転身を図るケースがますます増加傾向にあることがわかります。
活躍の場は公共・民間の就職支援機関や一般企業の人事・教育機関部門などますます広がっています。

本講座は最短3ヶ月で受験資格を取得できるようになるためのカリキュラム編成を行っており、通学クラス・オンラインクラスなど自分のライフスタイルに合わせた学び方ができることも魅力です。
また筆記や実技の試験対策も充実しており、試験合格に向けた万全のサポートを行っています。

(※1)地域によって試験日が異なる
(※2)出典:厚生労働省ホームページ

2025年11月おすすめ講座ランキングTOP15

順位 講座名
1位 キャリアコンサルタント養成講座
2位 生成AI・ノーコード講座
3位 IT・プログラミング講座
4位 心理・メンタルケア講座
5位 在宅ワーク講座
6位 ネイリスト講座
7位 日本語教師養成講座
8位 Office講座
9位 CAD講座
10位 ペット・トリマー講座
11位 Webデザイン講座
12位 動画クリエイター講座
13位 保育士講座
14位 登録販売者講座
15位 医療事務講座


※ヒューマンアカデミー株式会社のキャリアカウンセラー社員400人による投票結果
※通学講座・通信講座を含めた全300以上の講座ラインナップから選定

ヒューマンアカデミーのキャリアコンサルタント養成講座のご紹介

●キャリアコンサルタント養成講座

当社のキャリアコンサルタント養成講座は、厚生労働大臣認定の認定講習です。
また専門実践教育訓練給付制度(※3)の指定講座で、受講料が最大80%支給されることも大きな魅力です。
ヒューマングループ内でキャリアコンサルタントの育成や派遣を行い、求職者支援や適切なマッチングを通じて雇用創出に実践的に貢献しています。

学習形態はeラーニング・課題で事前知識を習得し、通学・オンライン受講期間で実践力を磨き、効率よくスキルを身につけられるように構成しており、最短3か月で受験資格を取得し、試験合格を目指すカリキュラムとなっています。
体調不良や仕事が休めないなど各種事情により出席できない日程がある場合は無料の振替制度を用意しているので確実に修了することが可能です。

また通勤中やちょっとした空き時間に、スマホだけで効率的に試験対策ができる学習システムも導入しており、AIがあなたの弱点を分析し、苦手な問題を重点的に出題することで、最短ルートで合格力を養うことができます。

(※3)働く人の主体的で、中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度

本講座以外に更新講習(技能アップコース/デベロップ講習コース/アサーションコース)も充実しています。