カウンセラーに必要な資格が
7種類以上取得可能
- 月々
3,000円〜
学べる - 最新の
心理学が
習得できる - オンライン
コースあり
こんな方におすすめ

- 心理学に興味がある
- 心理学ってどんな種類があってそれぞれ何を学ぶのかを知りたい。
自分に合った心理学に触れてみたい。

- 心理カウンセラーになりたい
- 自分の経験を活かして心理カウンセラーに転職したい。心理カウンセラーとして独立・開業したい。

- 仕事のスキルアップがしたい
- 社内外に対するコミュニケーション能力を高めたい。部下の指導に活かしたい。

- 自身のメンタルケアの為
- 感情のコントロールをしたい。人間関係でストレスのない生活を送りたい。
ヒューマンアカデミーの
心理学講座の特長

心理カウンセラーを目指すための資格が7種以上取得可能
NLP、ポジティブ心理学、セラピスト、TA(交流分析)、インナーチャイルドなど様々な最新の心理学コースをご用意しています。それぞれで資格取得が可能。スキルの証明として仕事やプライベートでも活用できます。
オンラインライブだからこそ新しい発見がある
ほとんどの講座がオンラインライブでリアルタイムに授業が行われます。自宅にいながら全国のクラスメイト、講師との交流が図れオンラインならではの信頼関係が築けます。
万が一欠席した場合でも振替※1や録画した映像視聴でフォローも万全。過去の授業も繰り返し視聴※2できるのでいつでも復習できて学びを深められます。また一部校舎においては通学講座も開講しております 。
- 1.振替は一部のコースに限定されます
- 2.配信後30日間視聴可能です

一流講師の直接指導
授業を担当する講師は全て一流のプロフェッショナル。専門的な理論やメソッドをわかりやすく解説し学習のポイントをきっちり押さえます。オンラインで表情を読み取りながら講義だけではなくワークショップを中心に授業を展開していきます。
講師紹介
- 心理カウンセラー養成総合コース
JPPI 認定ポジティブ心理学トレーナー
Delivering Happiness Japan®コーチサルタント
栗原 大
- TAカウンセラー養成講座
リフレーミングカラーズ協会株式会社代表
セラピスト・カウンセラー
ヒューマンアカデミー講師
福地 みずほ
- ポジティブ心理セラピスト講座
ワンネス財団 心理カウンセラー
ポジティブサイコセラピストトレーナー
マーティン・セリグマン招聘委員JPPIトレーナー
ワンネス財団 ウェルビーイングカリキュラム制作責任者
片桐 淳
- 自分を知る心理学講座
TA 上級インストラクター
TAマスターコンサルタント
メンタルヘルスコンディショナー
刀根 健
- NLP講座
マインド・インストラクター
自己啓発/人材育成/営業研修等 企業研修講師
安藤 彰子
- マインドフルネス講座
医師(日・米医師免許)/医学博士
アメリカ神経精神医学会認定医
アメリカ精神医学会会員
久賀谷 亮
他にも多数専任講師が在籍しています
幸せに生きることを追求する
ポジティブ心理学とは?
ポジティブ心理学で叶える
Well-beingな生き方
今より、心豊かで生きやすい日々となるために。
「幸せに生きる」をテーマに科学的に研究されたメソッドで持続的な幸福を導きます。
メソッドの基軸となる
「PERMA(パーマ)理論」
マーティン・セリグマン博士は、「幸せ=Well-being」を目指して行動するための基軸として、5つの要素を柱として挙げています。この理論は、5つの柱の頭文字を並べて「PERMA(パーマ)」と呼ばれ、持続的な幸せを目指すための必要な要素と考えられています。
講座では、これらの要素を向上させるためにさまざまな実践的ワークに挑戦していきます。
- P
Pleasant Emotions
健全でポジティブな
経験と感情
- E
Engagement
やりがいを感じ追求に
値する活動に没頭する
/フロー状態
- R
Relationship
他者とより良い
関係を築くこと
- M
Meaning&Purpose
人生の意義、目的
/より高い目的
貢献する在り方
- A
Accompilshment
意義ある目的と
達成のための努力
講座を学ぶことで資格取得も可能です!
ポジティブ心理学講座・ポジティブ心理セラピスト講座修了時には、セリグマン氏が顧問を務めるJAPAN POSITIVE PSYCHOLOGY INSTITUTE(JPPI)が認証する3種類の資格が取得できます。
- 取得可能な資格
- ポジティブ心理学プラクティショナーI
- ポジティブ心理学プラクティショナーII
- 実践ポジティブ心理セラピスト
JPPI とは?
ポジティブ心理学の創設者であるマーティン・セリグマン博士が顧問を務める協会。ポジティブ心理学のワークショップやイベントを通して、世界中の人々を幸せにすることを目指して活動しています。

言葉や五感を的確に使い、望む未来を手に入れる
実践心理学「NLP」とは?
アメリカで1970年代に開発された心理学「NLP」。望む結果に向けて、五感と言語で脳に
プログラミングするメソッドで、日本では「神経言語プログラミング」と呼ばれています。
現在では、 使う人の可能性を開花させるコミュニケーションツールとして、アメリカの大統領や
一流プロスポーツ選手など、世界の様々なフィールドで活用されています。
日常ですぐに活用できる
脳と心を“スイッチ”する心理学
普段、何気なく使っている「言葉」には、人の思考や行動をコントロールする力があり、無意識のうちに私たちは様々な影響を受けています。
NLPは五感と言語を使い、脳のプログラムを書き換え、結果を変える実践心理学。望む未来を手に入れることができます。

望む未来に導く6つの作用と対応スキル例
- 相手を理解し、心を開く
- 相手と同じ仕草を自然と行う「ミラーリング」や五感を使い相手を観察する「キャリブレーション」などで、居心地の良い信頼関係を築くことができます。
- 人と上手に関わる
- 物事や相手に対して、勝手に抱いていた思い込みがあることに気づき、意識を変える「リフレーミング」で、見方が変わり、行動も変わります。
- 人を導き、成長を促す
- ネガティブな事柄を一つずつ質問し、事柄を明確にすることで問題解決の方向に導く「メタモデル」などで、相手に気づきを与えられます。
- 行動や感情を変える
- 気分が落ち込みやる気が出ない時は、「アンカリング」であらかじめやる気が出るポーズを決めておきます。行動することで気持ちの変化を促します。
- マイナスを克服する
- 「サブモダリティチェンジ」をはじめ、頭の中にある苦手意識やマイナスなイメージを、あらかじめ意識的にコントロールします。
- 夢を実現する
- 今の自分に自信がない場合は、「モデリング」で過去の成功を分析し、成功パターンを作ることで、一歩踏み出す自信を取り戻します。
過去を見つめ、現在に生かし、より良い未来へ導く
心理学講座の紹介
ヒューマンアカデミーの心理学講座は、4つのカテゴリー
(診断/治癒/維持・予防/機能向上)のスキルを総合的に学ぶことができます。
各分野のプロフェッショナルを講師が、一人ひとりの学びのニーズに応えます。
心理学における講座のフィールドマップ




カウンセラーとして必要なスキルを総合的に学ぶ
心理カウンセラー養成総合コース
月々8,900円〜
- 学びのポイント人に寄り添うためのスキルを得る
- カウンセラーに必要なスキルや考え方を総合的に身につけることができるコース。「カウンセリング基礎講座」で基本を学び、「ポジティブ心理学講座」で自分自身の心を、「マインドフルネス講座」では脳を整え、「NLP講座」で問題解決のためのテクニックを習得。本格的に活躍したい人はもちろん、不安や悩みを持つ人の支えになりたいと考えている人にもおすすめです。
4つの講座でカウンセラーに必要な
スキルを総合的に身につける
- ポジティブ心理学総合講座
- NLPプラクティショナー講座
- カウンセリング基礎講座
- マインドフルネス講座
月々6,200円〜
-
ポジティブ心理学総合講座
科学的研究に基づく多彩なワーク
「感謝日記」、「強み診断」、「レジリエンス」など科学的メソッドを用いた個人ワークと、対話を重視した参加型ワークショップを行います。
月々9,300円〜
-
ポジティブ心理セラピスト講座
問題対処への土台を築く心理学
ポジティブ心理学をベースにして、セラピーで最大限の効果が発揮するように組み立てられた学問。自分の強みを見つけ、意義のある目標を立てます。
月々8,100円〜
-
NLP講座
言葉と五感で未来を描き変える
脳の働きを生み出す五感と言葉で、自分自身にプログラミングすることで、望む未来へと導く・手に入れる心理学です。修了後は、NLP 創始者リチャード・バンドラー氏の直筆サイン入り認定証が授与されます。
月々3,000円〜
-
TA(交流分析)
カウンセラー養成講座診断システムで課題や目標を明確に
オリジナルの「TA 診断システム」で自分や相手の問題点・特徴を「目に見える形」にして分析。相手との望ましいコミュニケーション方法が理解できます。
オンラインコース開講情報
※表は横スクロールします
講座名 | クラス | 開講日 | 時間 |
---|---|---|---|
心理カウンセラー養成総合コース | 土曜朝 | 5月21日(土) | 10:00~12:30 |
水曜朝 | 6月15日(水) | 10:00~12:30 | |
水曜夜 | 6月22日(水) | 20:00~22:30 | |
土曜朝 | 9月24日(土) | 10:00~12:30 | |
水曜朝 | 10月12日(水) | 10:00~12:30 | |
水曜夜 | 10月26日(水) | 19:30~22:00 | |
ポジティブ心理学総合講座 | 土曜朝 | 5月21日(土) | 10:00~12:30 |
水曜朝 | 6月15日(水) | 10:00~12:30 | |
水曜夜 | 6月22日(水) | 20:00~22:30 | |
土曜朝 | 9月24日(土) | 10:00~12:30 | |
水曜朝 | 10月12日(水) | 10:00~12:30 | |
水曜夜 | 10月26日(水) | 19:30~22:00 | |
NLPプラクティショナー(ハイブリット)講座 | 水曜集中 | 5月18日(水) | 10:00~17:00 (休憩1h含む) |
土曜集中 | 5月21日(土) | 10:00~17:00 (休憩1h含む) |
|
日曜集中 | 7月24日(日) | 10:00~17:00 (休憩1h含む) |
|
土曜日 | 9月17日(土) | 10:00~17:00 (休憩1h含む) |
|
水曜日 | 10月19日(水) | 10:00~17:00 (休憩1h含む) |
|
TA(交流分析)カウンセラー養成講座 | 水曜集中 | 5月18日(水) | 10:00~17:00 (休憩1h含む) |
月曜夜 | 8月1日(月) | 18:30~21:30 | |
インナーチャイルドセラピー講座 | 水曜集中 | 6月22日(水) | 10:00~17:00 (休憩1h含む) |
月曜夜 | 10月24日(月) | 18:30~21:30 | |
マインドフルネス講座 | eラーニング | 申込完了後にスタート | ─ |
心理学を学んで変わったことは何ですか?
修了生の声
ヒューマンアカデミーの心理学講座を学んだ修了生には、
講座を通して自分を深く知ったり、自分の足りない部分に気づいたり、
小さくても明らかな心の変化がありました。
あなたもこの講座でより良い自分へと変化してみませんか。
みんな違っていてそれぞれすばらしいところがあり、
その中に自分もいるということに気づけた
「ポジティブ心理学」のネガティブ感情の扱い方を科学的に考えるという点に興味を抱きました。講座での学びは、ワクワクすることが多く、毎回気づきがあったのですが、実は、他の受講生がどんどんポジティブに変化していく中で、私だけが取り残されているような感覚があったんです……。いつしか劣等感とどう向き合うかが私のテーマになりました。
しかし学びを通して、自分と向き合う日々を重ねながら、劣等感はいらないと気づきました。みんな違ってそれぞれに良いところがあり、自分もその中の一人だと気づけたのは大きな変化ですね。多分、トレーナーの方もそんな私に気づいていたのだと思います。
今は、講座での学びを生かして、少しずつカウンセリングの仕事を始めています。私の場合、相談者自らに悩みの根を見つけてもらうよう導いていく形をとっています。相手に寄り添いながら伴走者のような存在でありたいと常に意識してお話しています。

小松 直美さん
40代 サロン経営者
- 取得資格
- 米国NLP協会™ 認定NLPマスタープラクティショナー
- ポジティブ心理学プラクティショナーⅠ・Ⅱ
互いの違いを認めることで、職場も家庭も人間関係が良好に
年齢を重ねていき、退職後の生活を意識する中で、漠然と「幸せって何だろう?」と考えるようになったのです。そんなときに、とあるイベントでポジティブ心理学に出会い、受講を決めました。
授業を受けるまでの私は、自分を犠牲にして人に尽くしすぎてしまうところがあり、それを理解してくれない相手に対して「これだけやってあげたのにどうしてわかってくれないの?」とネガティブな感情を抱いていたのです。授業を受けていくうちに、だんだんとそれが改善していき、感情をコントロールできるようになっていきました。結果的に職場や家庭での人間関係も良好になりましたね。人それぞれが持っている「強み」を意識することで互いの違いを認め合い、周囲の人達に感謝と大事にしようとする気持ちが強くなりました。
ポジティブ心理学を学んだことで「何が人を幸せにするのか」ということを様々な観点から学ぶことができたので、今後も、物質的ではない精神的な幸せを追い求めていきたいと思います。

広野 郁子さん
40代 会社経営
- 取得資格
- ポジティブ心理学プラクティショナーⅡ
言葉の裏側にある想いを考えることで関係性が改善
出産した頃にちょうど緊急事態宣言が発令され、世の中の暮らしが一変した中で産後のホルモンバランスの崩れもあり、精神的に弱っていることに気づきました。そんな時、ある映画を観て「ママになった自分にも何かできることがあるんじゃないか。また、輝きたい」と思うようになり、資格取得を目指してポジティブ心理学を受講しました。
学び始めて、私は自身の意見に対して反対意見を言う人にイラッとしてしまうことに気づきました。でもそれは「絶対にそう!」という固定概念があったからなんです。講座で柔軟な考えを学んでいくうちに相手の言葉に対しての受け取り方が変わりました。ネガティブな言葉をすべてストレートに受け取らず、その言葉の裏側にある想いを考えてみることで精神的にとっても楽になりました。
誰かが怒っているとしたら、その裏にある想いを考えることで「自分に期待しているから」と思えるようになり周りの人との関係もより良いものになったと感じています。ポジティブ心理学を学ぶ中で自分自身を知り新たな発見を得て、固定概念を崩すことができたと思います。

西村 晴衣さん
30代 主婦
- 取得資格
- ポジティブ心理学プラクティショナーⅠ・Ⅱ
よくある質問
- 資格取得に学歴は必要ですか?
- いいえ、必要ありません。
ヒューマンアカデミーの心理学講座で取得できる資格に、学歴は必要ありません。何歳からでも資格取得を目指して頂くことが出来ますので、是非チャレンジしてみてください。
- 初心者でも勉強についていけるでしょうか?
- 多くの受講生が、初めて心理学を学習される方です。心理学は私たちの生活にとても身近な学問なので、初めて学習される方でも親しみやすく日常生活に活かしながら学習を進めて頂くことができます。
また、1クラス8人前後の少人数制を採用しているため、講師の目が一人ひとりに行き届きやすく、授業で分からないことがあった際に質問がしやすいです。各校舎では随時無料体験セミナーを行っておりますので、是非一度ご参加の上、授業の雰囲気を感じてみてください。
- 万が一欠席した場合はどうすればよいでしょうか。
- 授業映像は録画し、後日受講生の皆様に配信致しますのでご安心ください。映像は配信後30日間何度でも繰り返し視聴可能です。一度受けた授業の復習としても活用していただけます。
- 講座修了後にもフォローはありますか?
- 継続して資格取得・スキルアップできるように、サポート体制を充実させています。講座終了後でも無料セミナーにご参加頂けたり、就職課のサポートを利用して頂いたりすることができます。現役の受講生の方が対象講座を新たに申込むと、受講料が10%割引になる「継続受講サービス※」もございます。ヒューマンアカデミーはスキルアップを続けたいあなたをずっと応援していきます。
- 一定の条件があります。詳しくはお問い合わせください。
- 資格がたくさんあり、どれを取ったらいいのか分かりません。
- ヒューマンアカデミーの心理学講座は、58種類ものライナップをご用意しております。何を選べばいいか不安があっても、校舎スタッフが皆様お一人おひとりのライフスタイルから将来のプランまでじっくりとヒアリングした上で、最適なコースをご案内致しますのでご安心ください。まずは無料説明会にお越しくださいませ。
心理カウンセラー養成総合コース
4種類の心理学(ポジティブ心理学/マインドフルネス/NLPプラクティショナー/心理カウンセリング基礎)が総合的に学べる。カウンセラーとして必要な、自分自身を整える力、そして問題解決のスキルを総合的に身につけることができます。ポジティブ心理学で自分自身の心を整え、マインドフルネスで脳を整え、NLPで現実に対処するテクニックを習得していきます。
- ・カウンセリング業で本格的に活躍していきたい方
- ・心理カウンセラーとして独立・開業したい方
- ・心理カウンセラーとして更に知識を深めたい方
取得できる資格・技術
- ・ポジティブ心理学プラクティショナーⅠ・Ⅱ(認定団体:JAPAN POSITIVE PSYCHOLOGY INSTITUTE)
- ・NLPプロヴィジョナルプラクティショナー(認定団体:米国NLP協会™)
価格
月々8,900円から受講可能!受講料 641,245円(税込)
入学金 33,000円(税込)
※別途、教材費・認定料・システム利用料が必要となります。
受講期間
9ヶ月
オンラインライブ・eラーニング:92.5時間(全31回)
ポジティブ心理学総合講座
「感謝日記」、「強み診断」、「レジリエンス」など科学的メソッドを用いた個人ワークと、対話を重視した参加型ワークショップを行います。
- ・心理学に興味があり、話題のものを学んでみたい
- ・自分の強みを知りたい方、自分らしい生き方を模索している方
- ・ポジティブ思考になりたい方
取得できる資格・技術
- ・ポジティブ心理学プラクティショナーⅠ・Ⅱ(認定団体:JAPAN POSITIVE PSYCHOLOGY INSTITUTE)
価格
月々6,200円から受講可能!受講料 319,000円(税込)
入学金 33,000円(税込)
※別途、教材費・認定料・システム利用料が必要となります。
受講期間
4ヶ月
オンラインライブ:37.5時間(全15回)
ポジティブ心理セラピスト講座
ポジティブ心理学の創始者であるマーティン・セリグマン博士のウェルビーイング理論を土台とし、ポジティブな物事の積み上げを通じて行なっていくセラピー手法。自分自身の強みを活かして、生きづらさなどの問題に対処できる力を育む新しい心理療法です。
取得できる資格・技術
- ・実践ポジティブ心理セラピスト(認定団体:JAPAN POSITIVE PSYCHOLOGY INSTITUTE)
価格
月々9,300円から受講可能!受講料 465,300円(税込)
※ポジティブ心理学総合講座、もしくはポジティブ心理学(入門編)と(応用編)2つの受講生・修了生のみ受講可能
※別途、教材費・認定料・システム利用料が必要となります。
受講期間
オンラインライブ:2.5時間×27回(67.5時間)
NLPプラクティショナー(ハイブリット)講座
NLPの基礎的なスキル、テクニック、パターンおよびコンセプトを活用できる能力を身につけられるようにプログラムされたコースです。NLPの基本を習得し、職場や家庭でのコミュニケーションや、キャリアアップのためにNLPスキルを活かせるようになります。
- ・だれもが応用できる「成功する思考と行動モデル」が体系的に学べます
- ・素早く信頼関係を結ぶ心理コミュニケーションと脳の使い方をマスターします
- ・日常すぐに実践できる内容だから、講座で習ったらすぐ実行!
- ・米国NLP協会™発行の資格を取得
取得できる資格・技術
米国NLP協会™認定NLPプロヴィジョナルプラクティショナー(オンラインライブ授業7回修了後に取得可能)
米国NLP協会™認定 NLPプラクティショナー
認定団体:米国NLP協会™
NLP創始者リチャード・バンドラーと米国NLP協会™より認定されます。
こんな場面で活かせます
- ・カウンセラーを目指している方
- ・自分自身のスキルやビジネススキルをアップさせたい方
- ・保育士、教師、講師、トレーナーほか、人の成長を援助する方
- ・仕事における部下と上司の関係を改善したい方
- ・子育て育児に活かしたい方
- ・心を豊かにしたい方
- ・コミュニケーション力をアップしたい方
価格
月々8,100円から受講可能!受講料 404,250円(税込)
入学金 33,000円(税込)
- ※テキスト代が別途必要になります。
- ※教材費は受講校舎によって異なる場合があります。
受講期間
3ヶ月
オンラインライブ:7時間×7回
通学:7時間×2回
総時間:7時間×9回/63時間
TA(交流分析)カウンセラー養成講座
TAは人(自分・他者)を分析し、理解するための理論です。
日本では交流分析として知られ、自分を理解することではじめて他者を理解することを明確にします。カウンセリングや自己・他者分析、人材育成、メンタルコントロール、メンタルヘルス、幼児教育など様々な場面で活用できる心理学です。
- ・仕事に活かす:社内研修、カウンセリングやセラピー、幼児教育や保育関連の仕事、就職面接、チームビルディング
- ・自分をエゴグラムというダイヤグラム(図)を使って科学的にわかりやすく分析
- ・修了後も診断システムを利用できる!クライアントのカウンセリングに活用可
- ・過去・現在・未来の中で現在に大きく作用する感情を知ることでトラブルを回避
取得できる資格・技術
TA(交流分析)カウンセラー(認定団体:職業技能専門教育研究機構)
- ・コース修了認定試験合格後、職業技能専門教育機構認定「TA(交流分析)カウンセラー」の認定証が発行されます。
- ・ヒューマンアカデミーオリジナル「TA診断システム(Human TA System)」が利用できます(修了後は有料)。
こんな場面で活かせます
〈カウンセラーを目指す方〉
- ・クライアントに的確なアドバイスを、表やグラフを使って説明したい
- ・クライアントのタイプを知りたい
- ・怒りに悩む人へのカウンセリング
〈自己啓発として〉
- ・自分や他の人の問題点や長所を発見したい方
- ・人間関係の仕組みを学びたい方
- ・生き方を変えたい方
価格
月々3,000円から受講可能!受講料 138,600円(税込)
入学金 33,000円(税込)
- ※テキスト代が別途必要になります。
- ※教材費は受講校舎によって異なる場合があります。
受講期間
2ヶ月
オンラインライブ(180分×8回 / 24時間)
自分を知る心理学講座
心理学/交流分析理論(Transactional Analysis)を使って、自分自身の性格の傾向性、そして自分の性格がどのような環境や関わりの中で形成されたかを理解することが出来ます。それにより、自分が創り出している対人関係の傾向、対人トラブルが起きるパターンや問題のある思考、それが引き起こす問題のある行動や生き方のパターンなどが、客観的理論やデータで確認できます。『自分を知る』そのことによって、問題のあるパターンから脱却し、よりよい自分で生きていく可能性を見つけることができます。
取得できる資格・技術
- ・TA(交流分析)プラクティショナー((社)ストロークフルライフ協会認定)
価格
月々3,000円から受講可能!受講料 82,500円(税込)
入学金 33,000円(税込)
※別途、教材費・認定料・システム利用料が必要となります。
受講期間
オンラインライブ:1.5時間×10回(15時間)
マインドフルネス講座
マインドフルネスは、過去や未来のことではなく”今の自分の状態”に意識を向けて心を整えることで、ストレスやうつ病の改善などに効果がみられることが科学的に実証されています。本講座では、科学的根拠に基づいた、日常生活でよくあるストレス場面に応じた7つのマインドフルネス実践方法を学びます。ストレスと一言で言ってもイライラや悲しみ、躁鬱感など様々。日常生活で感じる様々な感情に左右されずに日々の幸福感を上げることができる、ストレス別のマインドフルネスを実践することができるようになります。
価格
月々4,700円から受講可能!受講料 28,050円(税込)
入学金 ─
※別途、教材費・認定料・システム利用料が必要となります。
受講期間
eラーニング:7時間
期間内はいつでもどこでも何度でも視聴可能です
インナーチャイルドセラピー講座
インナーチャイルドに対するセラピーに特化した講座です。
過去の幼児期の辛い記憶の中にいる怒り・不安・おびえなどを感じる自分自身もパーソナリティの一部です。トラウマやコンプレックスの原因をインナーチャイルドの理論から分析して、クライアントに気づきを与えるセラピーです。
- ・感情の根源がわかるので、改善方法も明確になります
- ・オリジナルテキスト&ワークが豊富な実践的カリキュラム
- ・認定証を取得できます
取得できる資格・技術
インナーチャイルドセラピー
認定団体:職業技能専門教育機構認定
コース修了認定試験合格後、職業技能専門教育機構認定「インナーチャイルドセラピー」の認定証が発行されます。
こんな場面で活かせます
- ・不安感、孤独感、恐れや怒りの感情の根源を知りたい方
- ・人間関係で生きづらさを感じやすい方
- ・デリケートな人間関係の理由を解明したい方
- ・悩んでいる人の心の中の怒り、悲しみ、恐れを導きたい方
- ・セラピストとしての活動に、インナーチャイルド分析を取り入れたい方
価格
月々3,000円から受講可能!受講料 88,000円(税込)
入学金 33,000円(税込)
- ※テキスト代、認定料が別途必要になります。
- ※教材費は受講校舎によって異なる場合があります。
受講期間
2ヶ月
オンラインライブ(180分×6回 / 18時間)
思考と言葉、言葉と身体はつながっていると実感する、ライブ感あふれる「実践体験型授業」。心理スキルの効果によって五感に変化が現れると受講生から驚きの声が。学ぶことを身体で体感できる通学講座です。
- 大阪(本町)
- 所在地大阪市中央区北久宝寺町2-5-9 飛栄創建ビル1F
アクセス地下鉄御堂筋線「本町」駅11番出口 徒歩5分
受講について
大阪
- コース土曜コース
- 開講日12月4日(土)
- 時間10:00~18:00(休憩1時間含)
- 回数8回
-
NLPプラクティショナー講座
-
入学金:33,000円(税込)
受講料:404,250円(税込)
※別途教材費、システム利用料が必要です
詳しくは下記校舎までお問合せください
- ヒューマンアカデミー梅田校
- 0120-49-0419講座説明会