11/14開催【日本語教員試験受験報告セミナー】最新傾向を分析!来年度受験へのヒント
- オンライン
- オンラインセミナー
- 国家資格
- 日本語教員試験
- 日本語教師

セミナー概要
2025年11月2日(日)に、第2回目の日本語教員試験が実施されます。
試験直後の熱気が冷めないうちに、実際に受験した講師を迎え、
試験の内容そのものは非公開ですが、出題傾向や受験時の印象、
※試験問題は非公開のため、具体的な問題の解答・
※セミナー内容は実際の試験や構成の都合により、
セミナー内容
・令和7年度日本語教員試験の全体傾向・印象の共有
・受験した講師による体験談と分析
・「学習で役立ったこと・やればよかったこと」
・国家資格化で変わる日本語教師の姿と今後の学び方
こんな方におススメ
・試験を受けて「他の人はどう感じたのか」を知りたい方
・来年度の受験を視野に入れている方
・資格取得後のキャリアを見据えたい方
・登録日本語教員の資格取得に関心がある方
登壇者紹介
■寒川 太一 講師

高知大学人文学部国際社会コミュニケーション学科卒業。
アジア国際交流奨学財団日本語研究員、日本語教育コンサルタント、日本語教育YouTuber。 アラスカ大学フェアバンクス校、国内日本語学校勤務を経て現在、ヒューマンアカデミー日本語教師養成講座ほか講師、これまで日本語教育能力検定試験対策、日本語教師養成、キャリアコンサルティングなどを幅広く手掛けてきた。とりわけ検定試験対策には定評があり、担当した校舎の合格率を引き上げる「合格請負人」の異名を持つ。
主な著書に『分野別 日本語教育能力検定試験 用語集』、『日本語教育能力検定試験 合格問題集第3版』(どちらも翔泳社)などがある。
注意事項 ※必ずお読みください
【本セミナーについて】
※日本語教師オンラインセミナーは原則、生ライブ配信のみとなり、見逃した場合のアーカイブ配信はございません。同様テーマのセミナーは今後も実施しますので次回のご案内をお待ちください。
※第1回試験を踏まえたヒューマンアカデミーの試験対策については、結果の概要が公式に公開されて以降、ご案内いたします。
※国家資格制度や試験の基本情報についての詳細をご説明する内容ではございません。公開されている情報の詳細説明等を希望される場合は、日本語教師養成講座受講検討者向け説明会や、今後開催されるセミナーにご参加ください。
※特別企画セミナーのため、個別のご質問にお答えができかねます。
※ウェビナーのため、視聴者のマイクやカメラは自動的にオフになります。
※試験問題の持ち帰りができないため、ヒューマンアカデミーによる令和6年度日本語教員試験 解答速報の作成は実施いたしません。
※ライブ配信の定員は500名です。予告なくセミナー申込受付を終了する場合があります。
【インターネット配信について】
※本セミナーはWeb会議システム、Zoomを使用して行います。映像を見るだけではなく、講師と直接の質疑応答も可能です。申込が完了した後、参加者限定のURLを運営事務局からご登録いただいたメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
※PC、モバイルデバイスにてご視聴頂けますが、PC環境での視聴を推奨しております。
※事前にログインテストを実施いただきますようお願いいたします。セミナー当日のログイン時の不具合・お問合せに対するサポートは致しかねますので、予めご了承ください。
※Zoomについて詳しくはこちら
【本セミナーに関するお問い合わせ】
ヒューマンアカデミー株式会社
TEL:0120-15-4149(フリーコール)
受付時間:
●札幌校、仙台校、柏校、千葉校、静岡校、浜松校、京都四条烏丸校、大阪心斎橋校、高松校、岡山校、熊本校、鹿児島校、那覇校
月~金:10:00 - 21:00 土:10:00 - 18:00 ※日曜・祝日は休校
●大宮駅前校、新宿南口校、横浜駅前校、名古屋校、大阪梅田校、天王寺校、神戸三宮校、広島校、福岡校
月~金:10:00 - 21:00 土日:10:00 - 18:00 ※祝日は休校
●町田モディ校
月~金:10:30 - 20:00 土日祝:10:30 - 18:00
●ミッテン府中校
月~金:10:00 - 20:00 土日祝:10:00 - 18:00
●セレオ八王子校
月~金:10:00 - 21:00 土日祝:10:00 - 18:00
※ヒューマンアカデミー(株)からのメールマガジン・SMS配信停止を希望される場合は下記よりお手続きください。
※配信停止は登録後10日程度で完了します。