オンライン講座が10%OFF!
詳しくはこちら
- 未経験からWebデザイナーを目指す方
- 働きながらWebデザインの
スキルを身につけたい方 - 独学では不安な方
- デザインの基礎から体系的に学びたい方




ひとり一人に合った学び方で
無理なく続けられる。
自分の都合にあわせて
選べる3つの学習スタイル
目指す職種も、身につけたいスキルも自由な時間も場所も、人それぞれ違うから、
ひとり一人に合った学び方が選べるよう3つの受講スタイルをご用意いたしました。
-
オンラインスタイルインターネット環境があれば
いつでもどこでも学べます。インターネット環境があれば好きなときに好きな場所で学べるので、時間と場所を選ばずに効率よく学びたい方におすすめです。
専用マイページで講師が講義の課題を丁寧に添削指導。マイページから質問することもOK!最新の求人情報も閲覧できます。オンラインスタイル
おすすめのポイント- 自宅で講座を最後まで学習できる!
- 24時間、好きなときに好きな場所で自由に学べる!
- 期限内なら何度でも繰り返し視聴できる!
- 学びたい内容だけピンポイントで学べる!
- 校舎でプロ講師に質問も可能!
-
クラス担任スタイル少人数制でプロから
デザインのノウハウを直接学べる少人数制のもと、受講開始から修了後まで現役プロ講師から直接学ぶことができます。
制作を中心としたカリキュラムで、ひとり一人に向き合い個性を伸ばす指導方針なので、知識・技術はもちろん、考え方やセンスなど即戦力として現場で活躍できる基礎力が身につきます。クラス担任スタイル
おすすめのポイント- プロの現場で
即戦力となるスキルを学べる! - 少人数だから、
きめ細やかな指導を受けられる! - 同じ志を持った仲間と一緒に勉強できる!
- プロの現場で
-
ブレンドスタイル一定期間、いつでも何度でも学べるから
自分のペースに合わせて学べるオンラインスタイルとクラス担任スタイルのいいところを組み合わせたブレンドスタイル。
何度も繰り返し学びたい基礎力やソフトの操作力は 「オンラインスタイル」 で、より実践的なデザイン力、制作力を身につけるのは 「クラス担任スタイル」 で、というように、学びの内容によりオンラインスタイルとクラススタイルを選択することができます。
受講前から就職後まで
専任カウンセラーが
ずーっとサポート。
あなたが自分に合う仕事を見つけ、目指す未来を確実に実現していくために。
入学前から就職後まで、専任のカウンセラー、プロ講師がしっかりとサポート。
Web業界で活躍し続けるあなたを、ずっと近くで支えていきます。

-
1.エントリーサポート
専任カウンセラーが様々な疑問・質問にお答えしながら、将来の希望や現在のスキルを検証し目標設定から最適なコース決定、学習プランの策定までをお手伝いします。
-
2.在学中サポート
● 個別スキルアップ&キャリア形成サポート
● 学習アドバイス メンタルサポート
● キャリアアップセミナー開催
● 資格試験情報 -
3.就・転職サポート
● ジョブカウンセラーが自ら企業にアプローチして、受講生のニーズに合う求人情報を入手。
● 様々な働き方や多種多様な職種の業界・求人情報が、全国29校舎で閲覧可能。
● あなたの就・転職をサポートする就職セミナーを開催。
あなたを活かせる
就・転職先を見つけます。
求人の紹介から就・転活の相談・アドバイスまで、経験豊富なキャリアカウンセラーが徹底サポート

目標実現へ。ゼロからプロを目指します。
キャリアカウンセラー
甲斐 健祐
あれもこれも、全部の条件を満たすのは難しい。だから、自分が何をやりたいのか優先順位を決めることが大切です。
カウンセリングを通して満足できる就職先を見つけるお手伝いをいたします。就職活動においても、応募書類の書き方、添削から面接時のマナー対策まで、業界就職に向けて、あなたをフルサポートします。

私の希望を完全に理解してくれました。
修了生
柳田 杏奈さん
就職活動では、キャリアカウンセラーの方に本当にお世話になりました。電話で相談をすることが多かったのですが、「私がどんな形で働きたいのか」を完全に理解していただき、そのうえで理想的な職場を見つけることができました。
就職実績紹介
株式会社コナミデジタルエンタテインメント / ソフトバンククリエイティブ株式会社 / 株式会社オプト / トランスコスモス株式会社 / 株式会社セラク / イマジカデジタルスケープ / ネットイヤー株式会社 / 株式会社アイレップ / ジー・プラン株式会社 / 株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン / ポリゴンマジック株式会社 / 株式会社ルーキング / 株式会社クロスデバイス / クリーク・アンド・リバー社 他多数
豊富な教育実績のヒューマンだからできる
現役プロ講師による
個別サポート
ヒューマンアカデミーのWebデザインスクールでは、業界で活躍する現役のプロを講師を採用しています。長年講義形式で授業を行ってきた実績を活かした、初心者の方でも分かりやすい丁寧な指導を受けることが出来ます。
どの講師も専門分野に特化した強みを持った現役プロばかりなので、業界で活躍するために必要な最前線の知識とスキル、そしてプロとしての心構えを含む『 真のWeb力 』を身につけることが出来ます。
また、一人ひとりに合わせたキャリアプランで、個別サポートで確実にスキルアップ!あなたの可能性を伸ばします。仕事のことなど、どんなことでも直接質問することが可能です。

自分にしかできない企画、
デザインを生み出せる人になってほしい。
Webデザイナー 松端 秀明 講師
Web業界で生きていくコツは本当にシンプル。替えのきかない人材になることです。目的や課題をしっかりと理解し、それをWebデザインという手段を用いて解決できる人材になる。
その人にしかできない企画、デザイン、アイデアを常に生み出せる存在になっていってほしい、そう願っています。私たちはいつでもあなたの力になります。
やりたいことを自由に学べる。
講座は全24種類以上!
学びたい講座を自由に組み合わせ可能。
Illustrator講座やPhotoshop講座といった単科コースから、Webデザイナーを目指す方のためのセットコースなど、 ひとり一人の目的や希望に合わせてカスタマイズしやすいコースラインナップをご用意しました。
ヒューマンアカデミーは
アドビプラチナスクールパートナーです。
ヒューマンアカデミーは、アドビ システムズ 株式会社より日本でも数少ない「プラチナスクールパートナー」に認定されています。
そのため、ヒューマンアカデミーの受講生はAdobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を特別価格で購入いただけます。

好きなときに好きなだけ
受講期間中は映像見放題!
確実にスキルが身に付きます。
オンライン講座は、ご自宅や会社帰り、土日の空き時間などを利用してなど、いつでもどこでも学習が可能です。
ライフスタイルに合わせて無理なく通うことができます。
専用のプラットフォームでの質問受付や個別のサポートも充実。また校舎にて、いつでも講師に質問いただけます。受講内容以外のことも何でも質問OK!
わからないところ、勉強する上での不安や悩み事をひとつひとつ解消しながら、独学だけでは挫折しがちな学習を最後まで続けることができます。



Webデザイン、動画クリエイター講座にて新たに開講した4講座をご紹介いたします。

UIデザイン実践講座
デザインに欠かせないUIを学ぼう!
Webサービスやアプリのデザインに欠かせないUIデザイン。本講座ではAdobe XDを使った代表的なUI制作を通して、UIデザインの手法や技術を学びます。
教程2教程
総時間3時間
受講料16,500円(税込) → 14,850円(税込)

サムネイル・バナー制作実践講座
映えるサムネイルを作ろう!
YouTubeや各種SNSのサムネイルやバナー、ヘッダー画像などの制作に必要な要素や考え方を学びます。効果的な表現方法を身につけ、魅力的なサムネイルを作りましょう。
教程2教程
総時間3時間
受講料16,500円(税込) → 14,850円(税込)

写真撮影講座
スマホで「仕事になる写真」を撮ろう!
機材の使い方から、撮影技術の基礎までを学びます。写真撮影のポイントを押さえて、安価な機材やスマートフォンでも仕事になる写真を撮る方法を身につけることが出来ます。
教程2教程
総時間3時間
受講料16,500円(税込) → 14,850円(税込)

動画撮影講座
撮影技術の基礎を押さえよう!
動画撮影の基礎を学びます。撮影機材の紹介から動画撮影の技術まで、ポイントを押さえた内容で魅力的な動画を撮影する方法が身につきます。
教程2教程
総時間3時間
受講料16,500円(税込) → 14,850円(税込)
-
Photoshop講座・Illustrator講座講座の詳細を見る
-
HTML/CSS講座講座の詳細を見る
-
PremierePro講座・After Effects講座講座の詳細を見る
-
Wordpress講座講座の詳細を見る
-
JavaScriptプログラミング講座講座の詳細を見る
-
ポートフォリオ講座(Web/動画)講座の詳細を見る
Photoshop講座
趣味から仕事まで幅広く。
Photoshopで表現の引き出しを増やそう!
今やデザイナーでなくてもおなじみのアプリケーションのPhotoshop。この講座では、画像の種類に応じた修正や合成について、
また、ウェブやバナーといった、デジタルデザインのためのPhotoshopの使い方を紹介します。
印刷物、ウェブ、写真、イラストなど、手掛けたいモノが多ければ多いほど、Photoshopもそれに応えてくれます。ぜひ楽しんでトライしてみてください。
Illustrator講座
独学では難しいIllustrator、
一緒にはじめの一歩を踏み出そう!
ベクターという線を操作して大小さまざまなサイズのデザイン制作が可能なIllustrator。
世界中多くのデザイナーに愛されているこのアプリは、デザイナーとしての就職には不可欠です。
この講座では、名刺などの印刷物やイラスト、地図などを段階的に制作していきます。動画に合わせて作業をすることで、
独学では難しい操作のポイントをおさえることができます!誰でも最初は初心者。勇気を持って、一緒にはじめの一歩を踏み出しましょう!

講師:浅野 桜氏
Adobe Community Evangelist。印刷会社、メーカーの販促・PR担当を経て独立。
Web・グラフィックの企画制作、ロクナナワークショップ等で研修講師などをおこなう。
著書『Webデザイン必携。プロにまなぶ現場の制作ルール84』(MdN)、『神速Photoshop[グラフィックデザイン編]』(KADOKAWA)、
『はじめるデザイン』(技術評論社)ほか
PremierePro講座 直観的にすばやくPremiere Proで動画編集しよう!
講座では動画制作の流れ、そして基本的なツールの使い方を学びます。近年SNSやスマートフォンの普及により、
動画で広告を制作するお仕事がとても増えています。Premiere Proは基本的なツールのみでも様々な用途の動画制作が出来ます。
動画広告の需要が高まる今、さらに一歩踏み込み、撮った動画を魅力的に編集するスキルを身に付けてみませんか?
After Effects講座 After Effectsで映像を1からデザインしよう!
プロツールとして多くの映像クリエイターが使用しているAfter Effects。
実はエフェクトだけでなく、After Effects単体で様々なデザインを1から制作することが可能です。
出来ることがとても多い為、
全て習得するとなると時間がかかります。しかし、表現したいことにあわせて1つ1つスキルを習得していけば、
何本か動画を制作した頃には様々な表現方法が身に付くでしょう。着実に映像クリエイターのスキルを習得しましょう。

講師:佐藤 太郎氏
株式会社マウンテンスタジオ CGディレクター、ロクナナワークショップ講師。
ゲームのオープニングやPV、CM、遊技機、企業VP、医療関係、イベント映像、TV番組オープニングやコーナータイトルなどのモーショングラフィック映像制作を得意とする。
HTML/CSS講座 初心者から時代が求めるWebクリエイターへ。
HTML/CSSの基本的な知識から、制作現場で頻繁に使用するHTMLタグやCSSプロパティの種類を学びます。
アクセシビリティを意識したHTMLマークアップを実践するためのポイントや、CSSレイアウトのときに起こりがちなトラブル回避などを学びます。

講師:千貫 りこ氏
フリーランスのWebクリエイターとして、あらゆる業界のサイト企画・制作に携わる。その他、書籍や雑誌記事の執筆、講師・講演など活動の幅を広げている。
近著に『デザインの学校 これからはじめるHTML&CSSの本』(技術評論社)がある。
WordPress講座 世界中で利用されているWordPressの最新の使い方を、基礎から丁寧に教えます。
これまでのWordPressによるWebサイト構築では、PHPというプログラミング言語の習得が必須でした。現在のWordPressでは、「ブロックエディタ」という新しいエディタの操作が中心となり、ほとんどプログラミングすることなく、マウス操作と簡単なキーボード操作のみでWordPressでのサイト構築を行うことが可能になっています。 講座を受講すればWordPressでいかにに簡単に高機能なサイトが作成できるかがわかります!一緒に楽しみながらWordPressを学んでいきましょう!

講師:大串 肇氏
Web制作会社を経て、2012年よりフリーランス。2015年より株式会社mgnの代表を務める。Webサイト制作ディレクション業を主な仕事とし、一般企業や開発会社と共にプロジェクトを効率的に進める施策を行っている。
JavaScriptプログラミング講座 JavaScriptの基礎をしっかりと身につけよう!
この講座ではJavascriptの基礎知識を身につけることを目標としています。近頃では、新しい仕様やより便利なライブラリーなどが数多く登場し、
最前線で働いている人ですら最新動向を追っていくことが難しくなっています。
しかし、JavaScriptである以上、基礎はこれからも変わらず必要です。この講座でしっかりと基礎を身につけ、JavaScriptを自分のものにしていきましょう。

講師:菅沼 辰弥氏
日本工学院専門学校Webデザイン科卒業後、株式会社ロクナナでフロントエンド、WordPressテーマ/プラグイン、Node.js/Socketサーバ、Android/iOSアプリなどの開発に携わる。
その後株式会社ディー・エヌ・エーに入社。フロントエンドエンジニアとして大規模サービスにおけるフロントエンドの設計から実装までを担当。制作会社と事業会社の経験を経て2016年10月に株式会社なすびを設立。
ポートフォリオ講座(Web) 自分の良さを伝えるポートフォリオを作成しよう!
ポートフォリオとは自分が手掛けてきたデザインや、イラストの作品集のこと。講座では2つの教程を通じてポートフォリオを作っていきます。
事例を通して面接官がどのようなポートフォリオを好むのかをご紹介します。デザイナーにとってポートフォリオは履歴書以上に大事なものです。
未経験者が「やる気」を証明するための唯一の方法でもあります。自分の気持ちをポートフォリオにしっかりこめていきましょう。
ポートフォリオ講座(動画) 評価されるポートフォリオのポイントをお伝えします。


「Happy New Study 2021」今年はリカレント教育の年!新春学び直しキャンペーン実施中!
Webデザイン、動画クリエイターのオンライン講座の受講料が10%OFFでお得!【1/31(日)まで】
aa | コース名 | 学習期間 | 受講料 | このコースに含まれる講座 |
Webデザイン | Webデザイナー入門コース 月々3,200円~ | 3ヵ月 |
134,200円(税込) 120,780円(税込) |
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 |
6ヵ月 |
149,050円(税込) 134,145円(税込) |
|||
Webデザイナーコース 月々5,800円~ | NEW! 3ヵ月※2 |
308,220円(税込) 277,398円(税込) |
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / レスポンシブWebデザイン講座 / WordPress講座Basic / XD講座 / ポートフォリオ制作講座(Web) |
|
6ヵ月 |
370,700円(税込) 333,630円(税込) |
|||
9ヵ月 |
411,620円(税込) 370,458円(税込) |
|||
Webデザイナー総合コース 月々6,700円~ | 6ヵ月 |
511,720円(税込) 460,548円(税込) |
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / レスポンシブWebデザイン講座 /JavaScriptプログラミング講座 / JavaScriptプログラミング講座Advance / WordPress講座Basic / WordPress講座Advance / WebサイトUI設計講座 / XD講座 / ポートフォリオ制作講座(Web) |
|
9ヵ月 |
614,240円(税込) 552,816円(税込) |
|||
12ヵ月 |
682,000円(税込) 613,800円(税込) |
|||
NEW! Webデザイナー完全パック 月々9,400円~ |
12ヵ月 |
715,000円(税込) 643,500円(税込) |
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / レスポンシブWebデザイン講座 /JavaScriptプログラミング講座 / JavaScriptプログラミング講座Advance / WordPress講座Basic / WordPress講座Advance / WebサイトUI設計講座 / XD講座 / ポートフォリオ制作講座(Web)/ UIデザイン実践講座 / サムネイル・バナー制作実践講座 |
|
Webデザイナースタンダードコース※1 【教育訓練給付制度対象講座】 月々5,900円~ |
8ヵ月 |
315,590円(税込) 284,031円(税込) |
Webリテラシー講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / レスポンシブWebデザイン講座 / jQuery講座 / Webディレクション講座 |
|
Webデザイナートータルコース※1
【教育訓練給付制度対象講座】 月々8,200円~ |
10ヵ月 |
433,510円(税込) 390,159円(税込) |
Webリテラシー講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / レスポンシブWebデザイン講座 / jQuery講座 / JavaScript講座 / WordPress講座Basic / WordPress講座Advance / Webディレクション講座 |
|
Webビジネス | Webマーケターコース 月々4,300円~ | 3ヵ月 |
231,110円(税込) 207,999円(税込) |
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / デジタルマーケティング講座 |
6ヵ月 |
256,630円(税込) 230,967円(税込) |
|||
Webビジネス総合コース 月々5,500円~ | NEW! 3ヵ月※2 |
296,010円(税込) 266,409円(税込) |
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / XD講座 / WebサイトUI設計講座 / Webディレクション講座 / デジタルマーケティング講座 |
|
6ヵ月 |
356,070円(税込) 320,463円(税込) |
|||
9ヵ月 |
395,340円(税込) 355,806円(税込) |
|||
動画クリエイター | 動画クリエイターコース 月々3,400円~ | 3ヵ月 |
121,990円(税込) 109,791円(税込) |
Premiere Pro講座 / After Effects講座 / Web動画広告講座 / ポートフォリオ制作講座(動画) |
6ヵ月 |
135,520円(税込) 121,968円(税込) |
|||
動画クリエイター総合コース 月々3,900円~ |
NEW! 3ヵ月※2 |
213,180円(税込) 191,862円(税込) |
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Premiere Pro講座 / After Effects講座 / Web動画広告講座 / ポートフォリオ制作講座(動画) |
|
6ヵ月 |
256,190円(税込) 230,571円(税込) |
|||
9ヵ月 |
284,570円(税込) 256,113円(税込) |
|||
NEW! Web動画クリエイター完全パック 月々8,900円~ |
12ヵ月 |
679,800円(税込) 611,820円(税込) |
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / レスポンシブWebデザイン講座 / JavaScriptプログラミング講座 / WordPress講座Basic / UIデザイン実践講座 / XD講座 / サムネイル・バナー制作実践講座 / ポートフォリオ制作講座(Web)/ Premiere Pro講座 / After Effects講座 / Web動画広告講座 / ポートフォリオ制作講座(動画)/ 動画撮影講座 |
※入学金、教材費が別途必要です。
※これらの講座の他に、校舎に通って受講するクラス担任スタイルでの講座もございます。校舎によって講座内容が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
※1 教育訓練給付制度が利用できる厚生労働大臣指定のコースです。このコースを修了した場合、教育訓練経費(入学金+受講料+教材費)の20%(上限10万円)が支給されます。受給資格の有無等、詳しくはハローワークまでお問い合わせください。
※2 2021年3月31日までの限定コースです。詳しくは校舎までお気軽にお問い合わせください。
講座名 | 教程数 | 総時間 | 受講料 | 講座内容 |
NEW!UIデザイン実践講座 | 2 | 3時間 |
16,500円(税込) 14,850円(税込) |
Webサービスやアプリのデザインに欠かせないUIデザイン。 本講座ではAdobe XDを使った代表的なUI制作を通して、UIデザインの手法や技術を学びます。 |
NEW!サムネイル・バナー制作実践講座 | 2 | 3時間 |
16,500円(税込) 14,850円(税込) |
YouTubeや各種SNSのサムネイルやバナー、ヘッダー画像などの制作に必要な 要素や考え方を学びます。効果的な表現方法を身につけ、魅力的なサムネイルを作りましょう。 |
NEW!写真撮影講座 | 2 | 3時間 |
16,500円(税込) 14,850円(税込) |
機材の使い方から、撮影技術の基礎までを学びます。写真撮影のポイントを 押さえて、安価な機材やスマートフォンでも仕事になる写真を撮る方法を身につけることが出来ます。 |
NEW!動画撮影講座 | 2 | 3時間 |
16,500円(税込) 14,850円(税込) |
動画撮影の基礎を学びます。撮影機材の紹介から動画撮影の技術まで、 ポイントを押さえた内容で魅力的な動画を撮影する方法が身につきます。 |
Webリテラシー講座 | 4 | 6時間 |
24,310円(税込) 21,879円(税込) |
普段何気なく使っているインターネットやパソコン、ネットワークの仕組みや 技術的な背景、サーバー、マルチメディア等について幅広く学びます。 IT関連の職業であれば必ず知っておくべきなのに、意外と学ぶ機会がない知識を 身につけることができます。IT関連の職業を目指すすべての方におすすめです。 |
デザイン基礎講座 | 4 | 6時間 |
27,720円(税込) 24,948円(税込) |
「デザインとは何か」から「ビジュアルデザインのポイント」「近年のトレンド」まで、 Webデザイナーはもちろん、デザインに関わる職業全てに必要なデザイン力や デザイン理論を習得することが可能です。 |
Photoshop講座 | 8 | 12時間 |
48,510円(税込) 43,659円(税込) |
Web/DTP制作必須ツール、Photoshopの操作を学ぶ講座です。写真の補正や合成、 ロゴやWebサイトのデザインを通じて、Photoshopの基本的な操作方法を学んでいきます。 |
Illustrator講座 | 8 | 12時間 |
48,510円(税込) 43,659円(税込) |
Web/DTP制作必須ツール、Illustratorの操作を学ぶ講座です。 名刺やポストカードなどの印刷物や、Webサイトの素材制作等を通して、 Illustratorの基本的な知識や操作方法を学んでいきます。 |
Webサイト制作基礎講座 | 4 | 6時間 |
24,310円(税込) 21,879円(税込) |
制作技術の習得以前に押さえておきたい「考え方」や、制作技術の前提となる知識、 制作の流れを学びます。また「Webサイトをビジネスとして成功させる」ために 必要なコンテンツの作り方を、実習を通して習得します。 |
HTML/CSS講座 Basic | 4 | 6時間 |
24,310円(税込) 21,879円(税込) |
コーディングの基礎中の基礎であるHTML、CSSの基本的な構造や 記述ルールを学びます。マークアップの本来の意味、要素同士の関係性など、 独学では後回しにされがちなポイントをしっかり押さえることで、 その後のCSSスタイリングをよりスムーズに、間違いなく進めることができます。 |
HTML/CSS講座 Advance | 4 | 6時間 |
27,720円(税込) 24,948円(税込) |
コーディングとは、「描かれた絵をWebページに変換する」作業ではありません。 この講座では、コーディング段階で考慮すべき様々なポイントを学びます。 CSSコーディングの際に起こりがちなトラブル回避のヒントや、便利な外部サービスの利用方法など、 より高度なサイト制作の手がかりとなる知識を習得します。 |
HTML/CSS講座 Specialist | 4 | 6時間 |
31,240円(税込) 28,116円(税込) |
制作現場で通じる実践レベルのコーディングスキルを身につけるため応用的な 技術を学びます。CSSフレームワークやSassなど、より効率的に サイト制作を進めるためのツールや手法、言語などを紹介します。 |
レスポンシブWebデザイン講座 | 4 | 6時間 |
31,240円(税込) 28,116円(税込) |
制作現場の構築からviewportなどのスマートフォン/タブレットの対応方法、 CSS3やJavaScriptライブラリを利用したマルチデバイスに対応した サイト構築など、今のWeb制作に必要な内容を学びます。ユーザーにとって 使い勝手がよいWebサイトが制作できるようになります。 |
jQuery講座 | 4 | 6時間 |
27,720円(税込) 24,948円(税込) |
プログラミングの知識がなくても使える「jQuery」の使い方を学びます。クリック すると切り替わる画面や、写真のギャラリー等、HTML+CSSでは表現ができなかった ユーザーの操作に応じたインタラクティブなコンテンツ表現が可能になります。 |
JavaScript講座 | 4 | 6時間 |
31,240円(税込) 28,116円(税込) |
JavaScriptは、Web制作技術の中でも定番のプログラミング言語です。 JavaScriptが理解できるとHTMLやCSS、jQueryを自由自在に操ることが できるようになるので、Webデザイナーを目指す方にとっても重要なスキルです。 プログラミング経験がない方にもわかるよう、やさしく解説します。 |
JavaScriptプログラミング講座 | 8 | 12時間 |
83,160円(税込) 74,844円(税込) |
JavaScriptの基本的な記述方法から、ボタンの押下に合わせて表示の オン・オフを制御したりといったWebページ内での動的な変更を加えるなどの JavaScriptのプログラミング方法を学びます。 |
JavaScriptプログラミング講座 Advance |
12 | 18時間 |
124,740円(税込) 112,266円(税込) |
Javascriptプログラミングの基礎を学習した方向けに、制御構文、アプリ作成など、 より実践的なJavaScriptのスキルを学びます。 |
WordPress講座 Basic | 8 | 12時間 |
55,440円(税込) 49,896円(税込) |
世界で最も人気があるオープンソースCMSのWordPressによるサイト制作を学びます。 架空のカフェのサイトを作る事を目標に、WordPressのインストールから基礎設定、 ブロックエディタを使用したサイトの構築までを実習的に学んでいきます。 さらにプラグインにてWprdpressの機能を拡張する方法もご紹介します。 |
WordPress講座 Advance |
4 | 8時間 |
31,240円(税込) 28,116円(税込) |
この講座では、「SnowMonkey」という高機能の有料テーマを用いて、架空の 観光サイトとコーポレートサイトを作成していきます。ブログ記事やお知らせ欄の追加、 地図の埋め込み、お問い合わせフォーム設定など、Web制作会社なら必ず作るであろう サイトを、私が実際に操作する内容を見ていただきながら、ブロックエディタを 使用して作成していきます。 |
WebサイトUI設計講座 | 4 | 8時間 |
31,240円(税込) 28,116円(税込) |
WebディレクターやWebデザイナーに必要な、Webサイトの設計を学ぶ講座です。 情報アーキテクチャ、UX、スクリーン向けデザインを学ぶことを通して WebサイトのUI設計に必要な知識や技術を身につけることができます。 |
XD講座 | 8 | 12時間 |
48,510円(税込) 43,659円(税込) |
Webデザイナーはもちろん、Web業界で働くことを目指す方には必須のスキルと なっている「XD」の使い方をカフェサイトを制作するワークを通して学習します。 |
Webディレクション講座 | 4 | 8時間 |
27,720円(税込) 24,948円(税込) |
この講座では実務に沿った形でヒアリングから、進捗管理、納品後の効果測定まで、 Webディレクションの仕事を学びます。Web制作の現場における進行管理、 プロジェクトの失敗確立を可能か限り減らすための取り組み方や手法が理解できます。 |
デジタルマーケティング講座 | 4 | 8時間 |
31,240円(税込) 28,116円(税込) |
マーケティングの基礎およびデジタルマーケティングの基礎を学ぶことができます。 デジタル領域でのマーケティングで効果を上げるためには、基本的なマーケティング フレームワークの理解、テクノロジーの理解が必要です。Webディレクターや プランナーなどを目指す方や、ビジネス領域を理解したデザイナーを目指す方にオススメです。 |
Premiere Pro講座 | 6 | 12時間 |
44,000円(税込) 39,600円(税込) |
動画業界のスタンダードな編集ソフトである「Premiere Pro」を学習します。 基本的なPremiere Proの操作方法、映像編集のスキルが身に付きます。 |
After Effects講座 | 6 | 12時間 |
44,000円(税込) 39,600円(税込) |
動画業界のスタンダードな編集ソフトである「After Effects」を学習します。 After Effectsの基本的な操作方法から、編集した映像に効果をつけるスキルや、 より発展的な表現を実現させるためのスキルが学習できます。 |
Web動画広告講座 | 4 | 8時間 |
27,720円(税込) 24,948円(税込) |
動画クリエイターはもちろん、映像制作に関わる職業全てに必要な実務の知識を 習得することが可能です。動画広告とは何か、SNS広告の把握、 素材からの広告制作方法を学びます。 |
ポートフォリオ制作講座 (Web) |
2 | 3時間 |
19,800円(税込) 17,820円(税込) |
Web制作の仕事へ就転職する上で欠かせない「ポートフォリオ」を、プロ講師指導のもとに 制作します。一人ひとりのスキルレベルにあわせた丁寧なアドバイスを行います。 学習の集大成として作品を完成させて、就職にフル活用しましょう。 |
ポートフォリオ制作講座 (動画) |
2 | 3時間 |
19,800円(税込) 17,820円(税込) |
映像業界への就職活動の際はポートフォリオは欠かせません。この講座では選ばれる ポートフォリオの作り方を事例を交えてお伝えします。課題とし作成したポートフォリオは 一つひとつ添削してお戻し致します。完成したポートフォリオはそのまま就職活動に活用することが可能です。 |


-
現役クリエイターの講師が、
力になってくれる。Webデザイナーコース、 他 受講小堀 央人さんヒューマンアカデミーの魅力のひとつは、プロの現役デザイナーの講師から直接学べることだと思います。
Webデザインの勉強は、大学で学んだことよりもずっと楽しかったです。
転職活動のときも講師の方々から直接アドバイスをもらえたのもよかったです。どの講師の方も学ぼうとする姿勢を評価し、力になってくれます。 -
ゼロから、プロに。HTML/CSS講座、
Webディレクション講座 他 受講齋藤 咲さんWeb全般の知識はもちろん、ディレクションに関することまで教えてくれるのが、ヒューマンアカデミー。
Webの知識がゼロだった私ですが、いまでは、単純にWebサイトを構築するだけではなく、クライアントにサイトを作る意義や詳細の説明がしっかりできるようになりました。
作品を世の中に伝えるプレゼン能力や、生徒募集のチラシの作り方などに、ディレクションスキルが活きています。 -
ヒューマンで学ぶことで、
夢を叶えるきっかけになりました。Webデザイナースタンダードコース 他 受講鈴木 太一さんWebデザイナーを目指したのは、本気で打ち込めることを仕事にしたいと思ったから。
ヒューマンアカデミーに通う前は何をしたらいいかわからず、工場と飲食店のダブルワークで働いていました。
Web業界はこれから成長していく業界だし、自分の力が発揮できると強く思ったのを覚えています。実際にWeb業界で働くようになって、毎日やり甲斐を感じながら楽しく働いています。


2021年は学び直しの年にしよう!
ヒューマンアカデミーでは、「今年こそ、頑張りたい!」と願う皆さんを全力で応援するため、オンライン講座の受講料が10%OFFになる「新春学び直しキャンペーン」を実施いたします。
【 キャンペーン概要 】
対象講座:オンライン講座(VOD)
キャンペーン内容:受講料10%オフ
【 対象コース※ 】
<Webデザイン>>
Webデザイナースタンダードコース【教育訓練給付金対象講座】
受講料:315,590円(税込) ⇒ 284,031円(税込)
31,559円 お得!
<動画クリエイター>
動画クリエイター総合コース
受講料:284,570円(税込) ⇒ 256,113円(税込)
28,457円 お得!
※上記は一例になります。他講座についての詳しい割引内容は校舎スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
【 キャンペーン期間 】
2021年1月4日(月)~1月31日(日)まで
<注意事項>
1. 受付期間:2021年1月31日(日)まで
2. 入学金、教材費は対象外となります。
3. 他割引との併用はできません。
4. 本キャンペーン期間内に入学お手続き完了された方が対象です。かつ、1月31日(日)までに受講開始された方が対象です。
5. 本キャンペーン期間外に決済方法変更等の理由で再申し込みをされた場合、キャンペーン対象外となります。
6. 上記以外の不測の事態発生の場合、当社の規定に準じて対応いたします。
「Webデザイン講座」と「動画クリエイター講座」を
セットでお申し込みいただくと、今だけ受講料が15%OFF!
ヒューマンアカデミーの人気講座「Webデザイン講座」「動画クリエイター講座」の対象コース、講座をセットでお申し込みいただくと今だけもれなく受講料が15%OFF!
非常にお得なキャンペーンです。この機会にクリエイターへの第一歩を踏み出しましょう!
【 対象コース 】
動画を埋め込んだWebサイトを作りたい!
『Webデザイナー総合コース※1』+『動画クリエーターコース※2』
受講期間:9カ月~
受講料:817,520円(税込) ⇒ 694,892円(税込)
最大122,628円お得!
※1 受講期間は 6か月/9か月/12か月 から選択可能です。
※2 受講期間は 3か月/6か月 から選択可能です。
効果の出るWebサイトを作成したい!
『Webデザイナー総合コース※』+『デジタルマーケティング講座』
受講期間:6カ月~
受講料:713,240円(税込) ⇒ 606,254円(税込)
最大106,986円お得!
※ 受講期間は 6か月/9か月/12か月 から選択可能です。
UIもできるWebデザイナーになりたい!
『Webデザイナー総合コース※』+『UIデザイン実践講座』
受講期間:9カ月~
受講料:698,500円(税込) ⇒ 593,725円(税込)
最大104,775円お得!
※1:受講期間は 6か月/9か月/12か月 から選択可能です。
ゼロからPR動画を作りたい!
『動画クリエーター総合コース※』+『デジタルマーケティング講座』+『動画撮影講座』
受講期間:6カ月~
受講料:332,310円(税込) ⇒ 282,470円(税込)
最大49,846円お得!
※1:受講期間は 6か月/9か月 から選択可能です。
YouTuberデビューしてみたい!
『動画クリエーター総合コース※』+『サムネイル・バナー実践講座』+『動画撮影講座』
受講期間:6カ月~
受講料:317,570円(税込) ⇒ 269,935円(税込)
最大47,635円お得!
※ 受講期間は 6か月/9か月 から選択可能です。
【 キャンペーン期間 】
2021年1月4日(月)~1月31日(日)
<注意事項>
1. 受付期間:2021年1月31日(日)まで
2. 入学金、教材費は対象外となります。
3. 他割引との併用はできません。
4. 本キャンペーン期間外に決済方法変更等の理由で再申し込みをされた場合、キャンペーン対象外となります。
5. 上記以外の不測の事態発生の場合、当社の規定に準じて対応いたします。
今から初めて春にはデジタルクリエイター!
期間限定で3カ月の短期コースが新規開講!
ヒューマンアカデミーの人気講座「Webデザイン講座」「動画クリエイター講座」「はじめてでもできる・わかる Python講座」に3カ月で修了できる短期集中コースが新登場!
2021年3月31日申込までの限定コースです。春に向けて最短でクリエイターを目指しましょう!
※今ならキャンペーン実施中につき受講料10%でお得!【1/31(日)まで】
【 対象コース 】
Webデザイナーコース
受講期間:3カ月
受講料:308,220円(税込) ⇒ 277,398円(税込)
Webビジネス総合コース
受講期間:3カ月
受講料:296,010円(税込) ⇒ 266,409円(税込)
動画クリエイター総合コース
受講期間:3カ月
受講料:213,180円(税込) ⇒ 191,862円(税込)
※入学金、教材費が別途かかります。
【 申込受付期間 】
2021年3月31日(水)募集終了
IT業界があなたを待っている!
ヒューマンアカデミーが20代の再出発を
全力サポート!
受講料
20%OFF
+
就転職完全
サポートパック
「新卒で入社したけれどもイメージと違っていた」「希望の企業に就職できなかった」等で、早期にキャリアチェンジに挑戦する方を対象とした応援プロジェクトを立ち上げました。企業の採用ニーズが強い、Webデザインやプログラミング業界に特化し、今からでも業界で通用するスキルの習得を目指す講座を特別価格で提供致します。
さらに!専任のキャリアアドバイザーによる特別就職支援パッケージをご用意。
スキル・知識を学び身につけるだけでなく、その先の就・転職までトータルであなたをバックアップ致します!
【 キャンペーン概要 】
対象者:20代の方
キャンペーン内容:受講料20%オフ
【 対象コース 】
①Webデザイナートータルコース 【教育訓練給付金対象講座】
受講料:433,510円(税込) ⇒ 346,808円(税込)
86,702円 お得!
②動画クリエイター総合コース(6ヶ月)
受講料:256,190円(税込) ⇒ 204,952円(税込)
51,238円 お得!
③Webデザイナー総合コース(6ヶ月)
受講料:511,720円(税込) ⇒ 409,376円(税込)
102,344円 お得!
上記コースをお申込みの方には、もれなく下記特別就職支援がつきます。
【 キャンペーン期間 】
< 期間延長! >
【 キャリアアドバイザーからのメッセージ 】
キャリアアドバイザー 河合 徳親
大手人材サービス会社にて約20年従事し、毎年500名以上の求職者からの「仕事や就職に関するご相談」に応じる。また同時期に、全国の民間企業や官公庁(数百社)に対し人材活用や制度構築の提案を幅広く行う。
企業様が求める人材について、しっかりと
ヒアリングを行い、イメージや思い込みでのGAPが生じないよう、丁寧にご説明をいたします。皆さんの就職に対する不安にお応えし、キャリアUPを実現できるようご支援いたします。
一緒に頑張りましょう。
キャリアアドバイザー 丸山あゆみ
年間約200名のヒューマンアカデミー卒業生の就職をご支援しております。
個別面談では皆様のご経歴や強みから適性を探り、企業側のニーズと最大限マッチする求人のご提案を心掛けています。実際に就職活動をスタートされる際には応募書類の添削や面接対策や企業によっては、面接の同行も行っております。皆様のキャリアチェンジを全力でサポート致します!
<注意事項>
1. 受付期間:2021年1月31日(日)まで
2. 入学金、教材費は対象外となります。
3. 他割引との併用はできません。
4. 本キャンペーン期間外に決済方法変更等の理由で再申し込みをされた場合、キャンペーン対象外となります。
5. 上記以外の不測の事態発生の場合、当社の規定に準じて対応いたします。
周りに差をつけるのは今がチャンス!
憧れの業界にチャレンジするための
準備を始めよう!
受講料
10%OFF
+
MOS対策講座
プレゼント!
ITスキルを身につけて、興味のある業界にチャレンジしたいという学生の方に向けて、お得なキャンペーンを実施します。
WordやExcelを使える目安として企業からの信頼が高い「MOS Word 2016」「MOS Excel 2016」の対策講座も無料でプレゼント。
あなたの新しい環境での活躍を応援します!
【 キャンペーン概要 】
対象講座:IT系カテゴリー全講座
※受講料が300,000円(税込)以上の講座限定
キャンペーン内容:
受講料10%オフ + MOS Excel 2016 対策講座、MOS Word 2016 対策講座プレゼント
【 対象コース※ 】
Webデザイナースタンダードコース
受講料:315,590円(税込) ⇒ 284,031円(税込)
31,559円 お得!
動画クリエイター総合コース(9ヶ月)+ 動画撮影講座
受講料:301,070円(税込) ⇒ 270,963円(税込)
30,107円 お得!
※上記は一例になります。その他の講座についての詳しい割引内容は校舎スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
【 キャンペーン期間 】
2021年1月31日(日)まで
<注意事項>
1. 受付期間:2021年1月31日(日)まで
2. ご希望の方は、学生証をご提示ください。
3. 入学金、教材費は対象外となります。
4. 他割引との併用はできません。
5. 本キャンペーン期間外に決済方法変更等の理由で再申し込みをされた場合、キャンペーン対象外となります。
6. 上記以外の不測の事態発生の場合、当社の規定に準じて対応いたします。
Web・映像業界で活躍するための
スキルを完全網羅!完全パックコース新登場!
※今ならキャンペーン実施中につき受講料10%でお得!【1/31(日)まで】
【 コース詳細 】
Webデザイナー完全パック
人気の「Webデザイナー総合コース」に新講座「UIデザイン実践講座」と「サムネイル・バナー制作実践講座」がセットになった完全パックです。
Webデザインのスキルに加え、現在の業界トレンドに沿った「UIデザインスキル」や、Webデザイナー1年目の仕事に必須のスキル「バナー・サムネイル作成スキル」が身につくから
未経験からWeb業界の現場で活躍できる人材になることができます!
【 このコースに含まれる講座 】
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / レスポンシブWebデザイン講座 /JavaScriptプログラミング講座 / JavaScriptプログラミング講座Advance / WordPress講座Basic / WordPress講座Advance / WebサイトUI設計講座 / XD講座 / ポートフォリオ制作講座(Web)/ UIデザイン実践講座 / サムネイル・バナー制作実践講座
【 受講期間 】 12ヵ月
【 受講料 】715,000円(税込) ⇒ 643,500円(税込)
Web動画クリエイター完全パック
「Webデザイナーコース」と「動画クリエイター総合コース」がセットになった完全パックです。
市場価値の高いデジタル・クリエイティブ人材を目指すならスキルのかけ合わせが重要です。Webデザインと掛け合わせるなら、市場が急拡大する動画制作が絶対おすすめ!
ポートフォリオ講座がWeb、動画編集どちらもついてきてフィードバックの回数が多いから、就職に最も重要なポートフォリオの完成度をさらに高めることができます。
【 このコースに含まれる講座 】
Webリテラシー講座 / デザイン基礎講座 / Photoshop講座 / Illustrator講座 / Webサイト制作基礎講座 / HTML/CSS講座Basic / HTML/CSS講座Advance / HTML/CSS講座Specialist / レスポンシブWebデザイン講座 / JavaScriptプログラミング講座 / WordPress講座Basic / UIデザイン実践講座 / XD講座 / サムネイル・バナー制作実践講座 / ポートフォリオ制作講座(Web)/ Premiere Pro講座 / After Effects講座 / Web動画広告講座 / ポートフォリオ制作講座(動画)/ 動画撮影講座
【 受講期間 】 12ヵ月
【 受講料 】679,800円(税込) ⇒ 611,820円(税込)
※入学金、教材費が別途必要です。
-
Q1.
パソコンもデザインも初心者なのですが、授業についていけるのか不安です。A1.ご安心ください。初心者からでもスキルを身につけらえるように、あなたの成長に合わせて現役プロ講師がしっかりとサポートいたします。
また、受講中はもちろんのこと、自習時間や修了後でも、わからないことがあったときには、専門ページから24時間いつでも、どこからでも講師に質問が可能です。 -
Q2.
自宅にデザインソフトがなくても
大丈夫ですか?A2.大丈夫です。自宅にWebデザインに必要なソフトをお持ちでなくてもお近くの校舎で学習・自習いただけます。
ヒューマンアカデミーの受講生なら、Webデザイナー必須の最新Adobeデザインソフトが特別価格でご購入できます。もちろん、受講終了後もそのまま使えて、商用利用も可能です。 -
Q3.
たくさん講座があるけれど、
どれを選べばいいですか?A3.あなたに合う学習プラン、コースをカウンセラーが無料でアドバイスいたします。
ぜひお気軽に校舎スタッフまでご相談ください。 -
Q4.
自分の選びたいコースだけ
受講できますか?A4.もちろん可能です。様々な学習スタイルで、豊富な講座ラインナップを取り揃えています。
お好きな内容をお客様のご都合に合わせた学習スタイルで学ぶことができます。 -
Q5.
仕事が不規則なんですが
学習できますか?A5.はい、学習いただけます。好きなときに好きなだけ学習できるオンラインスタイルをおすすめいたします。
お仕事帰りの平日夜、土日の時間などを使って働きながらスキルを身につけることが可能です。 -
Q6.
受講料の支払いを
ローンにすることは可能ですか?A6.可能です。
30,000円(税抜)以上の受講料のお支払に学習ローンをご利用いただけます。最大84回の分割払いが可能です。※信販会社により、最低月額のご利用金額が異なります。 -
Q7.
講座修了後にもフォローはありますか?A7.はい、いつまでも資格取得、スキルアップをサポートします。
さらなるスキルアップを目指す方は、受講料10%割引※で追加で講座を受講いただけます。また、修了後も各校舎のカウンセラーや講師に質問&相談が可能です。
※一定の条件があります。詳しくはお問い合わせください。 -
Q8.
未経験からでも
就・転職できますか?A8.ご自身のスキルや努力次第ですが、web業界のお仕事は増加傾向にあります。
web業界は様々な役割をもった職種が多い業界です。未経験でも、ご自身の良い所や前職で培ったスキルなどが活かせるチャンスがあります。
採用条件によく書かかれている事が多いHTML、CSSの基礎知識はもちろん、Illustrator、Photoshopなどの基本的なソフトも操作できるようにしておくと就・転職活動の幅が広がります。 -
Q9.
忙しい中、就職活動できるか
心配なのですが…。A9.ご安心ください。各スタッフが連携して、就・転職まであなたをバックアップします。
各校舎のジョブカウンセラーが求人のご紹介、履歴書の書き方から職務経歴書の書き方、面接指導まで的確にアドバイス。就職のことについて、いつでもご相談いただけます。
また、総合人材サービス事業「ヒューマンリソシア」「ヒューマンタッチ」との連携で、派遣のお仕事を紹介することも可能です。