

令和4年度(2022年度) 日本語教育能力検定試験へ向けて
2022年度 ヒューマンアカデミー
日本語教育能力検定試験関連講座ラインナップ
ヒューマンアカデミーでは
日本語教師養成講座修了(教授力習得の証明)+ 検定合格(客観的な知識の証明)
この二つの資格取得を推奨しています。
ここに注目
日本語教師が資格化された際,資格の登録要件として以下が挙げられています。
- 要件① 日本語教育能力を判定する試験に合格
- 要件② 教育実習の履修
既に日本語教師の資格を持っている方は「経過措置」として要件の一部免除などの優遇措置が検討されています。
これまでの既存資格がまったく反故にされるということはありません。反対に、複数の資格(420時間+検定合格)を取得しておけば、多くの優遇を受けられる可能性があります。
今のうちに有資格者になること、複数の資格を取得することを強くお勧めします。
〈日本語教師の資格化 今後の流れについては、文化庁の資料をご参照ください。>
参考:文化庁 2021年1月25日「日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議(第2回)」配布資料
日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議について
2022年度 ヒューマンアカデミー日本語教育能力検定試験関連講座 全体概要

スケジュール

今年の日本語教育能力検定試験の合格を目指すあなたを、ヒューマンアカデミーはフォローアップしていきます。今年の合格を目指して一緒に頑張りましょう!
その他セミナーの開講情報は順次、お知らせします。
詳しく知りたい方は、講座説明会へご参加ください
説明会に参加する
検定試験関連講座の詳細・
申し込みはこちら
※表は横スクロールします
講座名称 | 科目 | 日時 | 料金 | お申込 |
---|---|---|---|---|
勉強の仕方セミナー ※第1回と第2回は同じ内容です |
第1回 | ー | 無料 | セミナー終了 |
第2回 | ー | |||
新問題対応!ここから始める日本語教育能力検定試験基礎講座(10回セット) | 66,000円 | 申し込む | ||
新問題対応!ここから始める日本語教育能力検定試験基礎講座 (講座別) | 基礎講座1 (言語と教育) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む |
基礎講座2 (言語1) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
基礎講座3 (言語と教育) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
基礎講座4 (言語2) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
基礎講座5 (言語と心理1) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
基礎講座6 (言語と心理2) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
基礎講座7 (社会文化地域/言語と社会) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
基礎講座8 (試験Ⅱ対策1) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
基礎講座9 (試験Ⅱ対策2) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
基礎講座10 (記述問題) |
動画で受講可能 | 7,700円 | 申し込む | |
日本語教育能力検定試験解答解説講座 | 前半 | 動画で受講可能 | 11,000円 | 申し込む |
後半 | 動画で受講可能 | |||
日本語教育能力検定試験科目別セミナー(5回セット) | 27,500円 | 申し込む | ||
日本語教育能力検定試験科目別セミナー(科目別) | 言語一般 | 動画で受講可能 | 6,600円 | 申し込む |
音声聴解 | 動画で受講可能 | 6,600円 | 申し込む | |
言語と教育、言語と心理 | 動画で受講可能 | 6,600円 | 申し込む | |
言語と社会、社会・文化・地域 | 動画で受講可能 | 6,600円 | 申し込む | |
記述式 | 動画で受講可能 | 6,600円 | 申し込む | |
日本語教育能力検定試験模擬試験 添削付+模擬試験の解説 | 解説:9/11(日)〜 10/31(金) |
14,300円 | 完売 | |
日本語教育能力検定試験模擬試験 添削付 | セミナーなし | 8,800円 | 完売 | |
日本語教育能力検定試験直前対策セミナー(3回セット) | 16,500円 | 申し込む | ||
日本語教育能力検定試験直前対策セミナー(試験別) | 試験Ⅰ | 9/23(金・祝)〜 10/31(月) |
6,600円 | 申し込む |
試験Ⅱ | 9/25(日)〜 10/31(月) |
6,600円 | 申し込む | |
試験Ⅲ | 10/2(日)〜 10/31(月) |
6,600円 | 申し込む |