BRIDAL
COLUMN#26

そもそも…面接って何をするところ!?

皆さん、いつもコラムをお読みいただき、ありがとうございます。
今回のテーマは、『そもそも…面接って何をするところ!?』です。
私は、過去に、ブライダル企業の店舗責任者としてアルバイトや社員の採用面接官を務めた経験や、企業の経営サポートをし様々な企業のTOPとお話をしてきた経験を元に、アドバイスが出来ればと思います。

皆さん、『面接』と聞くと、あまり好きではない方が多いですよね。かくいう私も、学生時代は、面接が好きではありませんでした。『面接=評価される場』のイメージだったからかもしれません。でも、ある時からそのイメージがガラッと変わりました。

『面接は、企業と学生のマッチングの場』だと、あるブライダル経営者の方は仰いました。その考え方を初めて耳にして、心から納得できたんですよね。ちなみに、その企業では、大変離職率が低いので、それまでに築き上げたノウハウが他社に流出してしまうことや、良い人材がいなくて困っている、というブライダル企業によくある悩みは全く聞きません。それも、働く皆さんが経営者のことを尊敬して、自分の仕事に誇りを持ち、お仕事をなさっているから、長く続けられるんですよね。

逆に、面接の初対面の際にいきなり、『成約率はどのくらいですか?』という企業もあります。これは転職面接のシーンでしたが、ほぼ前置きなしでです。驚いたと同時に、この企業にはなかなか良い人材が入らない、そして離職率が高いのことも、この面接で頷けました。

私は、それからというもの自身が面接やキャリアサポートに関わる度に、面接を受ける方にはその話をしています。だから、面接は、その「企業×人」の相性チェックの場でもあるんですよね。
人と人のコミュニケーションですので、企業側の面接官が偉いとか、そんな上下関係はありません。入社すれば、上司と部下の関係になりますが、面接時はまだ入社していませんので。気になっていることがあるならば、お相手に失礼にならないように確認した方が、自分にとっても後悔しないですよ。

質問に丁寧に答えてくれ、面接官の振る舞いや受け答えに好感を持てる、こんな方々と働けたら良いなと思える企業に、あなたが巡り会えたとします。企業側も自分のことを気に入ってくだされば、そこで両思いです。後日、はい、採用!!となれば万々歳。
こんな理想的な面接が良いですね。

次回は『面接前にコレだけはしておきたい3つのこと』についてお伝えしていこうと思います。どうぞお楽しみに。


PROFILE
山本 優貴Yuki Yamamoto 山本 優貴

ゲストハウスやプロデュース会社のウエディングプランナー及び責任者、その後に婚礼システム会社での法人営業を経てフリーランスに転身。
現在は、ブライダル系専門学校での講師やセミナー講師、また式場にて経営管理サポートや自身もフリープランナーとして大好きな結婚式に携わっている。
仕事をする中で、2度の産休・育休を経験し、「ママでも諦めない!」をモットーに、大好きなブライダルの仕事と子育てを上手く両立できるよう、業界内の働き方の多様性を目指し、日々奮闘中!

2014年度 BIA主催ザ マスターオブブライダルコーディネーターコンテストにおいて見事グランプリ獲得。

※全国のブライダル業界に従事する方々から、知識・経験・品格を兼ね備えたコーディネーターを選出するコンテスト