日本語教師養成講座 受講生紹介
日本語教師養成講座 受講生
鹿川 麻衣 (しかがわ まい)
将来様々な個性をもった方々と接する事になる私にとって、いろんな人の意見、教え方…
通学のきっかけ
海外で働いてみたいと思ったのがきっかけです。日本人である自分が海外でいちばん武器に出来るのは日本語じゃないかなと思い、受講を決めました。
ヒューマンアカデミーに決めた理由
日中は仕事をしていたので、並行して通学できるのが、ヒューマンアカデミーだったので。
授業、仲間について印象的なこと
前期は少人数でアットホームな感じ、後期は大人数で緊張感のある雰囲気でした。どちらの雰囲気も経験できたのはラッキーだと思います。
内容的には、母国語である日本語を客観的に分析していると、たくさんの新発見があって、それが楽しいです。
校舎について良かったこと
色んなタイプの先生がいらっしゃいます!みんな個性がちがって、本当におもしろいんです。私も、将来教師となる立場、様々な個性をもった方々と接することになるわけだから、いろんな人の意見、教え方、など先生たち一人一人の個性が参考になります。
将来の夢・目標
とりあえず、最後まで無遅刻無欠席で授業に参加することが目標です。
将来は色んな国を転々としたいと思っています。
受講を迷っている方へメッセージ
授業見学でまずは実際の様子を是非見に来てください!