Interview/ポジティブ心理学で見つけた「本当の自分」。感情が溢れ出た瞬間、そこには幸せな空気が流れた。
私の中の葛藤が、心理学と巡り合わせてくれた。
ポジティブ心理学プラクティショナーⅠ・Ⅱ
小松直美さん
私の中の葛藤が、心理学と巡り合わせてくれた。
ポジティブ心理学プラクティショナーⅠ・Ⅱ
小松直美さん
ネガティブな感情は誰でも持っているもの
ネガティブな感情をコントロールできず人に当たってしまった経験は、誰しも一度はあるのではないでしょうか。そんな自分に嫌気がさしてさらに落ち込んでしまうという…
ネガティブ感情が及ぼす3つの悪影響
私たちにはさまざまな感情があります。晴れやかな気分のときもありますが、気分が沈んでどうしようもないときもあります。そのようなときは「できるだけポジティブでいよう…
ネガティブになってしまう4つの原因
「よくわからないけど、気分がどんよりする」
「少しのミスを引きずって、ずっと落ち込んでしまう」
このよう…
ポジティブ心理学とは?
ポジティブ心理学と聞くと「ポジティブな人が使う心理学」「ポジティブ思考になるための方法」と考える方も多いのではないでしょうか?
し…
仕事において気持ちの切り替えは重要
気持ちの切り替えが苦手で、ネガティブな気持ちを引きずってしまうという方へ。
仕事で失敗や嫌なことがあったときに気持ちの切り替えができないと、モチベ…
イライラしがちな人が「怒り」について知っておきたいこと
嫌な出来事や不安によって生じるイライラは、人間の誰もが抱く自然な感情です。しかしながら、イライラなどのネガティブな想いを長く抱え続けていると…
メールマガジン
この度、長らくご愛顧いただきました
「リーダーのメモ帳」メールマガジン会員サービスを
終了する運びとなりましたのでお知らせいたします。
本サービス終了に伴い、
当サイトに設置しておりましたメールマガジンご登録フォームより
お送りいただきましたお名前・メールアドレスの情報は
2024年12月28日を以って消去いたします。
引き続きサイト内での記事の掲載や情報の発信は
続けてまいりますのでお楽しみください。
ヒューマンアカデミー株式会社 プライバシーマーク事務局
電話:0120-01-0556(受付時間:平日10時~18時、土日祝休み)
E-mail:ha-privacy@athuman.com