ヒューマンアカデミー

【8月24日(月)】手に職シリーズ!初めてのCAD
基礎製図から2次元・3次元CADの学び方セミナー

【8月24日(月)】手に職シリーズ!初めてのCAD:基礎製図から2次元・3次元CADの学び方セミナー | 資格取得・就転職の専門校のヒューマンアカデミー 【8月24日(月)】手に職シリーズ!初めてのCAD:基礎製図から2次元・3次元CADの学び方セミナー | 資格取得・就転職の専門校のヒューマンアカデミー

▽ セミナー予約はこちら ▽



CADオペレーターは、CADソフトを操作するエキスパートとして、設計ソフトを操作し、
設計者やデザイナーが作成した設計図などを図面にする専門職です。
活躍のフィールドは、建築・土木、家具・インテリア、福祉、自動車・航空、服飾、デザイン関連など多岐に渡ります。
働き方改革や人手不足によりオペレータの求人も多く、なかでも時短勤務や派遣の求人は増加傾向にあり、
在宅ワークも注目されております。

CADオペレーターは、数学・物理など高度な理数系学力は特に求められません。
また、WEBデザイナーに求められるような色彩・造形センスや、プログラマーに求められるような高度な言語知識も必要なく、
長時間高速でキーボードをタイピングする業務でもありません。

CADオペレーターに求められるスキルは「製図の基礎知識」と「CADを使った作図」が中心となります。
CADオペレーターとして、一度身につけた基礎的な知識・技術は、時代の流行に大きく左右されないのが特徴でもございます。

今回のセミナーでは、一級建築士であり、CAD・BIMトレーナーとして設計事務所・ゼネコン・派遣会社などで
数々のトレーニングを行っている 安松 一雄氏をお招きして、
CAD、BIMとは何かといったお話から、CADオペレーターの仕事内容、勉強の進め方などを分かりやすくご説明頂きます!

多様な働き方が注目される中、時間や場所にとらわれず、いつでもどこでもパソコンひとつあれば、
働けるようなスキルを身につけたいとお考えの方は、ぜひこのセミナーに参加して、新たな一歩を踏み出しましょう!


< セミナー内容 >
  1. ◆業界動向について
  2. └ 建築業界でのお仕事の内容
  3. └ 求められるスキル
  4. ◆2次元、3次元の各種CADソフトの違い
  5. ◆独学よりもスクールで学ぶメリットとは?
  6. ◆ CADの業界で長期的に仕事していくには?
  7. ◆ 質疑応答
< こんな方はぜひご参加ください! >
  1. ◆初めて建築業界を目指す方
  2. ◆手に職をつけたい、CAD・BIMのスキルを身につけたい方
  3. ◆将来、在宅ワーカーとして活躍したい方
< セミナー概要 >
  1. ■日程:
    2020年8月24日(月) 19:00~20:00
  2. ■場所:インターネット配信 ※本セミナーは、どこからでもご参加いただけるZoomを使用したオンラインセミナーです。
  3. ■参加費用:無料

講師紹介

庵デザイン一級建築士事務所代表

安松 一雄

1956年東京生まれ。日本大学大学院工学研究科修士課程卒業、一級建築士、BIM・CADトレーナー
設計事務所・ゼネコン・派遣会社・専門学校などでBIM・CADのトレーニングを実施中

オンラインでのセミナー参加お申込み

インターネット上で、どこからでもセミナーにご参加いただけます。
映像を見るだけではなく、チャットにて講師への質疑応答も可能です。

セミナー参加お申込はこちらから


セミナーのご視聴方法など詳しくは、
申込完了後のご案内メールにてご確認ください。


注意事項※必ずお読みください

【インターネット配信について】
※本セミナーはZoomビデオコミュニケーションズ社が提供するWebセミナーシステム「Zoom」を利用した「オンラインセミナー(インターネット配信)」を行います。 映像を見るだけではなく、チャットにて講師への質疑応答も可能です。

※PC、モバイルデバイスにてご視聴頂けますが、PC環境での視聴を推奨しております。

※事前にログインテストを実施いただきますようお願いいたします。セミナー当日のログイン時の不具合・お問合せに対するサポートは致しかねますので、予めご了承ください。

【セミナーについて】
※本セミナーは、主催者の判断により、予告無く内容が変更される場合がございます。変更があった場合は本サイト上で告知させていただきます。
※映像を見るだけではなく、講師と直接の質疑応答も可能です。

【本セミナーに関するお問い合わせ】
ヒューマンアカデミー株式会社
TEL:0120-15-4149(フリーコール)
受付時間:10:00~21:30(土日もOK)