体験セミナー検索
【登録日本語教員養成機関 認定】日本語教員体験型セミナー開催!各回4名限定
開催日
2025年7月15日(火)~2025年7月25日(金)
校舎
ヒューマンアカデミー銀座校
開催形式
校舎開催
【最大70%キャッシュバック!リスキリング支援制度】日本語教師養成体験セミナー開催!
ヒューマンアカデミーは国家試験《基礎試験免除》を受けられる
登録日本語教員養成機関/登録実践研修機関に認定されました。
現在「登録実践研修・登録日本語教員養成機関」に登録された社会人スクールは限られています。
また経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業にヒューマンアカデミーの日本語教師養成コースが選定されました。
現在お勤めの方(正社員だけでなくパート・アルバイトも可/アルバイトしていれば学生も可能/公務員の方、自営業の方、無職の方は対象外)でかつ、
転職を目的として学ぶ方は、対象。最大で受講料(税抜価格)の70%(最大56万円)がキャッシュバック!
詳細条件についてはご確認ください
◆開催日程◆
・7月15日(火) 講師:福地俊夫講師
第1部:10:00~11:00/第2部:11:00~12:00
・7月22日(火) 講師:井上朝講師
第1部:15:00~16:00/第2部:16:00~17:00
・7月25日(金) 講師:井上朝講師
第1部:10:00~11:00/第2部:11:00~12:00
参加形式:ヒューマンアカデミー銀座校
参加費:無料
※第2部の内容は共通になりますので、複数日程のご参加はご遠慮ください。
【第1部の詳細】
講師:井上朝講師 6月27日(金)、7月22(火)、7月25日(金)に登壇頂きます。
神戸市外国語大学大学院を経て、名古屋大学博士課程在籍時より当講座に出講。海外経験も豊富の人気講師。

講師:福地俊夫講師 6月26日(木)、7月15日(火)に登壇頂きます。
一橋大学大学院言語社会研究科 修士課程修了。青年海外協力隊(ハンガリー派遣)や大学など、日本語教育活動に広く従事

■井上講師の体験授業
内容:テーマ「日本語教師の働き方」
■福地講師の体験授業 内容:テーマ「学習者の多様化と今後の日本語教師」
日本語を学ぶ学習者は年々多様化しています。大学進学を目指す人から、工場や介護の現場で働く人、ビジネス場面でプレゼンをする人、
日本語が必要な小・中学生の児童まで、その背景や目的は様々です。
このような学習者たちの現状を紹介し、今後の日本語教師の働き方に関して考察してみます。
【第2部の詳細】
校舎スタッフより、国家資取得までの流れ、最新情報について、日本語教師の就職について、
認定スクールカリキュラの内容、受講スケジュール、受講料等 すべてお話させて頂きます。
・日本語教師の資格は、令和6年4月1日より“登録日本語教員” 国家資格が施行されましたが、
全国でも認定スクールはまだ限られています。
現役講師も資格取得が必須となりますので、将来日本語教師を目指される方は資格取得が必須となります。
詳細は第2部にて。
・受講スケジュールは、通常1年間、忙しい方は、週1コマ(3時間)からの学習で1年半~2年間程度の学習も可能です。
逆にお時間ある方は、受講期間短縮してのスケジューリングも可能です。
ご興味お持ちの方はぜひご参加ください。
詳細の説明と、講師による授業授業に参加して頂ける体験型企画になります。
※各回4名定員です。ご希望順となりますので、お早めにご予約ください。
※入力後満席の場合もありますので、その場合は、別途ご連絡させて頂きます。
ヒューマンアカデミーは国家試験《基礎試験免除》を受けられる
登録日本語教員養成機関/登録実践研修機関に認定されました。
現在「登録実践研修・登録日本語教員養成機関」に登録された社会人スクールは限られています。
また経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業にヒューマンアカデミーの日本語教師養成コースが選定されました。
現在お勤めの方(正社員だけでなくパート・アルバイトも可/アルバイトしていれば学生も可能/公務員の方、自営業の方、無職の方は対象外)でかつ、
転職を目的として学ぶ方は、対象。最大で受講料(税抜価格)の70%(最大56万円)がキャッシュバック!
詳細条件についてはご確認ください
◆開催日程◆
・7月15日(火) 講師:福地俊夫講師
第1部:10:00~11:00/第2部:11:00~12:00
・7月22日(火) 講師:井上朝講師
第1部:15:00~16:00/第2部:16:00~17:00
・7月25日(金) 講師:井上朝講師
第1部:10:00~11:00/第2部:11:00~12:00
参加形式:ヒューマンアカデミー銀座校
参加費:無料
※第2部の内容は共通になりますので、複数日程のご参加はご遠慮ください。
【第1部の詳細】
講師:井上朝講師 6月27日(金)、7月22(火)、7月25日(金)に登壇頂きます。
神戸市外国語大学大学院を経て、名古屋大学博士課程在籍時より当講座に出講。海外経験も豊富の人気講師。

講師:福地俊夫講師 6月26日(木)、7月15日(火)に登壇頂きます。
一橋大学大学院言語社会研究科 修士課程修了。青年海外協力隊(ハンガリー派遣)や大学など、日本語教育活動に広く従事

■井上講師の体験授業
内容:テーマ「日本語教師の働き方」
日本語学校でのお仕事内容や、資格を活用した学校以外での様々な働き方について、具体的にお話しいたします。
その他、現役教師に何でもお訊ねください!
その他、現役教師に何でもお訊ねください!
■福地講師の体験授業 内容:テーマ「学習者の多様化と今後の日本語教師」
日本語を学ぶ学習者は年々多様化しています。大学進学を目指す人
日本語が必要な小・中学生の児童まで、
このような学習者たちの現状を紹介し
【第2部の詳細】
校舎スタッフより、国家資取得までの流れ、最新情報について、日本語教師の就職について、
認定スクールカリキュラの内容、受講スケジュール、受講料等 すべてお話させて頂きます。
・日本語教師の資格は、令和6年4月1日より“登録日本語教員” 国家資格が施行されましたが、
全国でも認定スクールはまだ限られています。
現役講師も資格取得が必須となりますので、将来日本語教師を目指される方は資格取得が必須となります。
詳細は第2部にて。
・受講スケジュールは、通常1年間、忙しい方は、週1コマ(3時間)からの学習で1年半~2年間程度の学習も可能です。
逆にお時間ある方は、受講期間短縮してのスケジューリングも可能です。
ご興味お持ちの方はぜひご参加ください。
詳細の説明と、講師による授業授業に参加して頂ける体験型企画になります。
※各回4名定員です。ご希望順となりますので、お早めにご予約ください。
※入力後満席の場合もありますので、その場合は、別途ご連絡させて頂きます。