ヒューマンアカデミー

お問い合わせ
憧れのブライダルプランナーになる
通学:無料資料請求はこちら 個別ガイダンスを希望の方はこちら

5つのポイント

Point1.就・転職に強い!

全国250社以上の実績

目黒雅叙園/帝国ホテル/株式会社ベストブライダル/明治記念館/株式会社テイクアンドギブニーズ/アーフェリーク白金/高見株式会社/アニヴェルセル/CONVIVION/ブライダルプロデュースアルカンシエル横浜/青山学院内チャペル/ポジティブドリームパーソンズ/株式会社ミリアルリゾートホテルズ/メイション(スマ婚)など
(※就職先企業 一部抜粋 平成22年度実績/順不同・敬称略)

専任のジョブカウンセラーによるサポート

担当講師が記入した学習記録を元に全国校舎の専任ジョブカウンセラーがあなたの理想像をいっしょに考え、一人一人にあったキャリアプランをご提案します。

就職セミナー定期開催

就職部では一人ひとりの個性に合わせたサポートを行っています。また、修了生の活躍もあり、ブライダル企業からの信頼は厚く、ある企業では同じゲストハウスに4名の修了生が在籍させていただいているという実績もあります。ブライダル業界は人気が高く目指す人も多いですが、華やかさに憧れているだけでは実際の現場では通用しません。勉強して資格を取得し、目指す企業の求める人材を研究し、即戦力として活躍できる実力を身につけてください。私たちはそのための環境をつくり、全力で応援サポートしていきます!

就職セミナー定期開催

株式会社ベストブライダル、株式会社ブライダルプロデュース、椿山荘など業界を牽引する企業の人事担当者様にお越し頂き、ブライダルキャリアサポートフェアを定期的に開催。

素のままの自分を出すことで、憧れのブライダル企業に内定

ヒューマンアカデミーで学んで良かったと思うのは、専門的なブライダル用語の知識を増やせたことです。本番の面接では企業担当者からの説明も理解でき、気持ちにゆとりをもつことができました。そのことは、ありのままの自分を表現できる助けになり、私にとってとても強みになりました。

「振替制度」の利用で大学と講座を無理なく両立

和光大学2年生 金井あきほさん(新宿校)

ブライダルプランナー検定の勉強ができるヒューマンアカデミーでの講座受講を決めました。現在は大学に通いながらも、無理なく学べる「振替制度」を利用して通学しています。
大学に通いながらのダブルスクールは大変ですが、学ぶべき点が多いので、迷っている方はぜひ一歩を踏み出してみてください!

大学、バイト、講座を並立しながら検定に合格。

東海大学3年生 野中美芙さん(銀座校)

婚礼関係のアルバイトをしてから「ウエディングプランナーになりたい!」と思い、講座内容が充実していてスキルも資格も取得できるヒューマンアカデミーでダブルスクールへのチャレンジを決めました。大学、アルバイト、講座の並立に不安はありましたが、銀座校に通いながら大学3年生の春にブライダルプランナー検定2級に合格。夢の実現のために頑張っています。

※振替受講できる講座や規定は校舎により異なります。
通学:無料資料請求はこちら 個別ガイダンスを希望の方はこちら

Point2.トータルスキルを学べる授業内容

フラワー、ドレス、料理、ヘアメイクなど、さまざまな分 野のプロが係わるブライダルの仕事。お客様やスタッ フとの間に確かな信頼関係を築くために、欠かせないのがトータルスキルの習得です。そこでヒューマンアカデミーでは、幅広い知識やデザインセンスといったブライダルビジネスに必要なスキルをトータルで学べるカリキュラムをご用意。キャリアとともに成長を続けられるプランナーの基礎づくりをサポートします。

修了後も活用できる、現場のノウハウを凝縮したオリジナルテキスト

テキストはヒューマンアカデミーだけのオリジナル。長年の教育実績やプロフェッショナル講師の現場で培ったノウハウをもとに、写真や図をふんだんに盛り込み、初めての方でもわかりやすく、専門知識をスムーズに習得できるよう工夫されています。現場の経験から手探りで学ぶことも多いブライダルのお仕事。修了後、ブライダル業界にデビューしてからも、あなたの手助けとなること間違いなしです。

通学:無料資料請求はこちら 個別ガイダンスを希望の方はこちら

Point3.満足度98%

講師陣は最新の業界動向に強い、ブライダルビジネスの第一線で活躍中の「現場のプロ」に加え、チームや組織のリーダーとしてスタッフ教育に力を注いできた「育成のプロ」ばかり。しかも一人の講師が決まったクラスを徹底指導する「少人数&担任制授業」ですので、同じ目標を持つクラスメイトと励ましあいながら、プロによる実践トレーニングやカウセリングを納得のゆくまで受けることができます。

Point4.ブライダルプランナー検定合格者は7,586名!検定合格者の76%がヒューマンの受講生!

合格を目指したカリキュラムと全米ブライダルコンサルタント協会(ABC協会)公式テキスト、過去問題を徹底的に研究したオリジナル問題集を使用し、経験豊富なプロ講師陣が検定の合格に向け、万全の体制でバックアップします。

Point5.ヒューマンアカデミーは全米ブライダルコンサルタント協会認定校です。

全米ブライダルコンサルタント協会(ABC協会)はウエディング業界で活躍する方々の組織であり、国際的に最も権威のあるそして最大規模の団体です。


資格認定も行い、世界40ヶ国(2008年度)において、ウエディングプランナーやヴェンダー(関連業種/フラワー、衣装、メイク、司会、海外挙式、フォトなど)の方々、そしてホテル・会場などの婚礼施設の法人会員が加盟しています。

通学:無料資料請求はこちら 個別ガイダンスを希望の方はこちら

充実の講座ラインナップ

ヒューマンアカデミーのウエディングプランナー講座はブライダルビジネスに必要不可欠な4つのスキルを学ぶカリキュラムです!

コーディネート

ブライダルの基礎知識から結納、挙式、衣裳、料理、ヘアメイク、フラワー、写真、ペーパーアイテム、ケーキ、音響、ブライダル小物などの商品知識を詳しく学び、ウエディングをコーディネートする上で必要な要素を学習します。

プランニング

プランナー業務で最も重要な接客スキルをマスターし、挙式や披露宴のプランニングやプレゼンテーションなどを実践的に学習しながら、総合的なプロデュース力を育てます。

フラワーデザイン

ブーケ、テーブルアレンジメント、教会装花など、ブライダルシーンに欠かせないフラワーアイテムの制作や会場装花のトータルコーディネートなどの実習を通して、センスやデザイン力を身につけます。

カラースタイリング

色彩の基礎知識、パーソナルカラー、ドレス、衣裳小物、素材など、トータルな視点でスタイリングの提案ができ る知識を身につけます。


ブライダルコーディネーター講座

充実!選べる学習スタイル

オンデマンド学習サポート始まりました!

授業を欠席してしまった時や復習のために、期間内であれば無制限にご利用いただけます。
パソコンやスマートフォン、電話でお近くの校舎ブースを予約してご利用ください。
当日予約もOKです。オンデマンド学習サポートを活用して検定合格をより確実なものになるようサポートいたします。

  • ・ブライダルコーディネーター講座
  • ・ブライダルデザイナー講座
  • ・コーディネートブロック
  • ・プランニングブロック
  • ・フラワーデザインブロック
  • ・カラースタイリングブロック
  • ・ABC協会認定ブライダルプランナー検定対策講座 (1,2級)
  • ・ブライダルプランナー検定2級講座(通信講座)
  • ・ブライダルプロデュース(検定対策付)講座(通信講座)

通学できない方は通信講座もご用意しています!

ヒューマンアカデミーだからできる!
割引制度・お支払サポート!

給付金制度
ウエディングプロフェッショナルコース・ブライダルコーディネーター講座は教育訓練給付金の対象として厚生労働大臣の指定を受けた講座です。最大10万円の給付が受けられた場合、ウエディングプロフェッショナルコースは535,360円(税込)、ブライダルコーディネーター講座は272,560円(税込)での受講が可能です。
  • *給付金対象条件などはお近くの校舎にご確認ください。
  • *別途入学金30,000円(税込33,000円)および教材費が必要となります。
ママ・学生限定
資格取得や就職に向けて、頑張るママさんや学生さんを応援。講座価格が5%割引になります。
  • *対象条件の詳細はお近くの校舎にお問合せください。
お支払いサポート 最大84回!
受講料の負担を少しでも軽く!ヒューマンアカデミーでは、オリコによるリボ払いも受け付けております。ご希望に応じて最大で84回の分割支払いが可能です。
通学:無料資料請求はこちら 個別ガイダンスを希望の方はこちら

活躍する修了生

渡邉和さん

就職活動の際、それまでのサービス業でのアルバイト経験から、ブライダル業界が向いているのでは、と考えるようになった私。どうすればその世界への扉を開けるのかと調べる中、私が決断したのはヒューマンアカデミーでのダブルスクールでした。
入社2年目となり、お打ち合わせから当日のお式まで手掛けられるようになった今、私が常に心がけているのは「お客様の本音をいかに引き出すか」ということ。ご相談にいらっしゃるお客様は、みなさんある程度のイメージを抱いていますが、実際に会場を見学し、こちらからの提案なども交えて深く話しあっていくうちに、「実は…」という想いが溢れだす瞬間があるのです。
お式の後、お客様に心からの喜びを感じていただけるウエディングプランナーになることを目標に、日々修行中です。

芦田祥子さん

私の前職は出版社。男性の多い職場で、営業と社員教育を担当していました。 転職を考え、新しいことを学びたいと考えた時、ブライダルに着目した最大の理由は、女性的なセンスやスキルが身につけられそう…と思ったから。講座では、フラワーやカラー、上質なサービスを提供する者にふさわしいマナーといった、まさに私が求めていたスキルを学ぶことができました。
今の職に進む決め手となったのは、先生がよくおっしゃっていた「知識・スキルだけではダメ。素晴らしいお式はお客様の心を掴むことからです」という言葉でした。新たに身につけたものに加え、前職で培った営業力やコミニュケーション力も活かせるのではないかと感じたのです。あれから6年、現在の私はプランナーであるのと同時に、後輩を指導するマネージャーの役目も担っています。お客様とお会いし、心を開いて語り合い、「あなたにお願いしますと」とご信頼いただかなければ始まらないウエディングプランナーの仕事。その難しさと面白さを仲間と共有するためにも、多くの出会いがある現場に立ち続け、人間的な魅力を磨きたいと思っています。

現在の職業は?

ヒューマンに決めた理由は?

通学:無料資料請求はこちら 個別ガイダンスを希望の方はこちら

よくある質問

今までブライダル業界とはまったく 無関係の仕事をしていたのですが、 知識や経験がなくても大丈夫ですか?

A1.問題ありません。基本的に講座内容やオリジナルテキストは、初心者の方を対象として作られています。授業をしっかりと受講していただければ、初心者からでも即戦力として活躍できる知識とスキルが身につくカリキュラム構成となっておりますのでご安心下さい。

30歳を超えてからの未経験での転職。
無謀でしょうか?

A2.決してそんなことはありません。たとえ業界が違っても、社会人としての経験や知識、立ち居振る舞いが活かせる仕事です。また、晩婚化の影響で新郎新婦が高齢化しているので、年齢相応の接客ができるという利点もあります。実際に30歳を超えてから転身を果たした方も多くいらっしゃるので、迷っているなら私たちと一歩を踏み出しましょう。

ウエディング関係の仕事に就きたいと 思うのですが、プランナーのほかにも 職種はありますか?

A3.もちろんあります。プランナー以外にも、アテンダー(介添)、衣装専門のコーディネーター、ブライダルヘアメイクアップアーティスト、フローリストなどめざせる職種は様々です。
カラー、メイク/ヘアメイク、フラワーなどの関連講座を専門的に学べるのも、総合校である当校の強みです。

ハウスウエディングを行う式場に就職希望です。 就職先によって仕事の内容や必要なスキルに 違いはありますか?

A4.ホテル、専門式場、ゲストハウス、レストランなど、会場によっては同じプランナーでも業務内容の幅はそれぞれです。たとえば、1組のお客様に対して営業職とプランナー職を分けた「分担制」を採用するところと、新規営業から挙式当日まで一貫して1人のプランナーが担当する「一貫性」を採用するところがあります。ヒューマンアカデミーのウエディングプランナー講座は、営業スキルから規格・運営、衣装コーディネートや会場セッティングまで、幅広い業務に対応できるトータルプロデュース力を養う学習内容なので、どこに就職しても安心です。すでに業界の第一線で活躍中の修了生のみなさんも多く、業界から高い評価を得ています。

資格は絶対に必要ですか?資格がないと プランナーになれないのですか?

A5.「絶対必要」ではありません。ヒューマンアカデミーでは、就・転職時のスキル習得の証明として、業界でもっとも認知・信頼されている「ABC協会認定 ブライダルプランナー検定」の1級合格をおすすめしています。

今の仕事を続けながらの受講を考えています。月末は残業が多く、受講できるか心配です。また受講期間中に転勤になる可能性もあります。

A6.心配ありません。急な残業や体調不良で欠席してしまっても、他の曜日や近隣校舎で振替受講が出来るなど、各校舎ごとに欠席フォロー体制を整えています。また、転勤や引っ越しされた場合でも、全国23拠点に校舎を構えるヒューマンアカデミーなら転校が可能です。詳しくは校舎スタッフまでお気軽にご相談ください。
通学:無料資料請求はこちら 個別ガイダンスを希望の方はこちら
全国の校舎一覧
北海道/東北 関東甲信越 中部
札幌/仙台 柏/千葉/大宮/新宿/銀座/横浜 静岡/浜松/名古屋
近畿 中四国 九州/那覇
京都/大阪梅田/大阪心斎橋/天王寺/三宮 岡山/広島/高松 福岡/熊本/鹿児島/那覇
アンケート