研修の流れ・受講スタイル


お問い合わせ
お電話またはFAX・WEBサイトのフォームよりお問い合わせください。
研修内容・お見積もり・受講スタイル・他社導入事例など、お気軽にご相談ください。
ご訪問・ヒアリング
まずは人材育成・組織作りにおける課題をお伺いいたします。
・人材育成にかけるコストを削減したい
・一人ひとり異なる研修プログラムを受けさせたい
・研修体系を見直したいので提案がほしい
・社員のスキルアップを図りたいが、研修で現場に穴を空けたくない
・研修に助成金を活用したいが、申請方法がわからない
・福利厚生の一環として研修を導入したい
など、どんなお悩みでも結構ですのでお聞かせください。
ご提案・お見積もり
ヒアリングした課題・ご要望をもとに日程・会場・研修内容・研修形態、講師等をプランニングし、
お見積もりとともにご提案差し上げます。
その上で研修メニューの追加・修正等のご要望があれば擦り合わせをさせていただき、
実施内容を決定、お申込みの流れとなります。
研修実施・アフターフォロー
お申込みいただいた内容にて研修を実施、実施期間中はご担当者様をサポートさせていただきます。
※お申込み内容により、運営代行及び進行管理をさせていただく場合もございます。
また、研修結果の振り返りや次回取り組むべきテーマやプランについて継続的にご提案をさせていただきます。
選べる受講スタイル
従来の多人数・集合型研修だけでなく多様な受講スタイルをご用意しております。
複数の受講スタイルを組み合わせることも可能です。
研修を実施する企業様、受講生一人ひとりに合わせて最適な研修内容をプランニングいたします。
-
スクーリング
(通学) -
E-ラーニング
(通信) -
集合研修
講師派遣
スクーリング(通学)
最少1名からのクラス制研修プログラム
全国主要都市23ヶ所へ展開している教室へ通学していただきます。現役プロ講師による少人数担任制、最少1名から受講できます。

E-ラーニング(通信)
時間と場所を選ばないオンライン形式
時間と場所を選ばないオンライン授業+テキスト教材による研修形態です。オンライン授業は繰り返し視聴可能、講師・スタッフによる質問サポートも充実しています。

集合研修講師派遣
校舎のない地域・社内研修にも対応/
実績豊富なプロ講師を全国へ
セミナーやグループワークに向いた1対多の研修形態です。社内外を問わず、多様な分野のプロ講師をアサイン可能です。
