セミナー概要

11月にスタートする「STORYJEL365」と「atelier NOVEL」がコラボレーションしたネイルサロンアート講座
今回のセミナーでは、望月先生にはニュアンスアートを、青木先生にはクリエイティブアートを、実際の授業で学べるネイルアートの一部をデモンストレーションしていただきました。

「ニュアンスアート」講座

ブラシワークや色の組み合わせ方、またニュアンス独特の奥行き感の出し方など理論的に学ぶことができる講座です。
さらに、atelier NOVELのパーツの使い方や、エクステンションジェルをもちいた立体アートまで、サロンですぐに行える技を伝授していただきます。

「ネイルサロンベーシック」講座

サロンでは、お客様の爪を初見で判断する力、対応する力が求められます。初心者の方から、検定を取得したけれど学び直したいという方、これからサロンを開業したい方まで、即戦力になる内容です。
基本的なサロンワークから、サロンで想定されるクセのある爪のケアや施術法まで深く学ぶことができます。

「クリエイティブアート」講座

デザインの起こし方からトレンドの取り入れ方、その提案方法まで学べる講座です。
それぞれの指にほどこすデザインや、お客様からの見え方、爪の長さに合わせたバランスの取り方など、マニアックなクリエイティブアートの法則とテクニックを習得できます。

<望月美沙デモンストレーション>

今日は、ニュアンスアート講座で学ぶ「奥行き感とブラシワーク」をお伝えします。
厚みを出すことなく、ブラシワークやパーツ使いで奥行きを出していきます。

  • (使用するアイテム)
  • STORYJELの302M
  • STORYJELの131S
  • STORYJELの222S(プロデュースカラー)
  • STORYJELの216S (プロデュースカラー)
  • STORYJELのノンワイプトップジェル
  • Atelier NOVELのダズルミラーセレクション(シャンパン)
  • Atelier NOVELのオリジナルグリッター

Point!

望月

濃い目のカラーから重ねることで、自然な奥行きを出すことができます。最後にシアーのホワイトを重ねると、奥の方で濃いカラーが透けます。次に216Sをポイントで3ヶ所に。ブラシの角度は30度から35度くらいに傾け、優しくなじませるように伸ばします。ブラシは、教材にも入っているSTORYJELのオーバルブラシを使用しています。同じカラーでも塗布量によって濃さが違ってくるので、あえてふぞろいにするのがコツ。
続いて、222Sを2ヶ所に置き、ブラシをしっかり拭いたら131 Sのシアーをたっぷりと重ねます。ブラシの角度が重要ですが、理論的に理解するとアートが作りやすくなります。

Point!

望月

ここでは硬化をせず、しっかりぬぐったオーバルブラシで、302Mのホワイトを根元の右のあたりから縦に細く入れ、少しずつ圧をかけねじり倒します。
ポンポンとなじませ、少しアクセントを。レベリングで2〜3秒待つとほわっとなります。ここでLEDライトで30秒、しっかりと完全硬化します。ノンワイプトップジェルをのせたら、再びブラシを少し縦に入れて、上下の運動と左右の運動をまじえながら、ハケ筋を残すためにすぐに硬化を30秒。

望月

ハケ筋を残したところにノンワイプトップをのせ、atelierNOVELのダズスミラーのシャンパンをポンポンとのせていきます。さらにミキシングジェルと混ぜたグリッターを足し、キラっとしたポイントを2ヶ所に。

望月

立体感はないのに奥行きのあるブラシワークで、秋らしいアートに仕上がりました。

<青木かおるデモンストレーション>

「クリエイティブアート」講座ではデザインの着想から起こし方までを学びます。今日のデザインソースは、雑誌で見つけたパリコレの1カットです。
スカートに不規則に入ったドレープのデザインをネイルで表現していきます。
デザインソースになるものは、天然石から可愛い宝石石鹸、ファッション誌まで、さまざななところにあります。どうやってクリエイティブな発想を持ち続けるかも講座でお伝えします。

  • (使用するアイテム)
  • イクステンションジェル
  • STORYJELの青みのあるマットホワイトの1番(001番)
  • STORYJELのノンワイプトップジェル
  • ミラーパウダー

青木

まず、何も塗っていないチップに、1番のカラーをオーバルブラシでむらなく塗っていきます。用途に合わせて筆を選ぶことが重要です。LEDライトで30秒、UVライトで120秒硬化します。

Point!

青木

イクステンションと1番のカラーを5対1で混ぜたものを塗り、LEDで30秒硬化します。ある程度高さを残さないとメリハリが出ないので、ドレープは一度描き、軽く硬化したあと、もう一回高さを出したいところに重ねます。

青木

ドレープのあとにノンワイプを入れます。バックワイプと言って、溝をもう一度えぐる手法もありますが、サロンワークで筆を変えるのは大変ですので、同じブラシをぬぐって使用します。「ネイルサロンベーシック」ではサロンワークに特化し、できるだけ手数が少なく、できるだけ見栄えがし、高単価になるものを作れる技をお伝えします。

Point!

青木

続いてミラーパウダーです。この瞬間がたまりません!
ドレープなので一点から放射状にのせていきます。細かいミラーを取りノンワイプで仕上げをしたら完成です!

Question & Answer

Q

アートは何も考えないでやったほうがうまくいきますか?

望月

私はすごく考えます。イメージがかたまったら、そこから分解して逆算して作っていきます。

青木

私は、作っていく中で偶然「可愛いかも?」というものが出来た時に、なぜ可愛くなったのかを考え、理由をつきとめます。それをお伝えするのが、今回の講座全体のテーマです。ニュアンスアートも、法則のつじつまが自分の中で合ってないと、サンプルを再現できませんよね。

望月

逆に法則さえつかんでしまえば、怖くありません。

  
Q

とってもジェルが下手なんですが、講座に参加しても大丈夫?

青木

安心してご参加ください。私たちも教えがいがありますし、どれだけ伸びていただけるかが楽しみです。

Q

長い爪と短い爪。それぞれデザインは変わる?

望月

ロングの爪はバランスがとりやすいですが、ショートでも基本的に同じです。たとえばポイントを3ヶ所に置く場合、1ヶ所は広めに、あとの2つは少なめに置くという法則があります。

  
Q

デザインはどのように考えてる?

望月

まずメインアートを決めて、そこに使った色を他の指にも入れ、バランスとります。メインアート自体は具体的な景色や、好きな物をイメージしながら、形にすることが多いです。

青木

ニュアンスアートのデザインは左右が非対称だから、みんな迷走しがちですよね。

望月

バランスの基礎さえわかれば楽しくなりますよ。

Q

ワンカラーを塗った時、筆跡を残さないコツは?

青木

均等に塗るという意味では、左官屋さんと一緒です。やったことはありませんが(笑)。壁にペンキを塗る時、手首はひねりませんよね。筆を寝かして面と平行するようにあてること。でも寝かせるってどれくらい? ということを講座ではお伝えします。

Q

テキストはありますか?

青木

私がこれまで知り得たことを全て凝縮した図鑑のようなテキストを、ご用意いたします(非売品)。

Q

サロンでのニュアンスアートの金額設定はどのくらい?

望月

私のサロンではコースでの料金設定ですが、大体1本1200円くらいです。

青木

私も手数と時間がかかる場合は、1000円は超えたいなと思います。安い単価のお店もありますが、ネイリストがきちんとお給料いただくために、やはりアート力かなと思います。

Q

オンライン設備が整っていないが大丈夫?

STORYJEL藤元

スマホだけでご受講が可能です。スマートフォンのスタンドをご用意いただく必要がありますが、推奨アイテムも販売しています。

Q

独学でジェルネイルを始めた初心者です。自宅でサロンを開きたいと思っています。

ヒューマンアカデミー

今回は最短で実践力をつけることがメインの講座です。資格対策の講座もございますので、ぜひ学校にご相談ください。

青木

私は、検定の認定講師をさせていただいているので、検定の必然性から、進路相談、開業のアドバイスもできるかと思います。

Q

ネイルアートをする際、アレルギーが出て困っています。

青木

アレルギーが悪化しないうちに手洗いの習慣を。手が汚れなくてもしっかり水洗い、またはハンドソープで洗いましょう。また、筆のお手入れが大切。特に柄をきれいにすること。ダストもかぶれのもとになります。美容師さんが使っているスキンバリアのクリームもおすすめです。

Q

コースにはスカルプチェア、アクリルの授業はありますか?

ヒューマンアカデミー

長さ出しは講座には含まれていませんが、時間の範囲内であれば補足的なご説明はできるかと思います。

Q

受講したいのですが、子育てで時間に余裕がありません。

青木

主婦の生徒さんも多いですが、限られた時間でできるのは主婦の方のほうが貪欲で上手という印象があります。検定でも独身の方とお子さんがいる主婦の方だと、合格率は後者の方が高かったり。自分を取り戻す時間、自分に向き合う時間として、やっていただければと思います。

Q

12月のジェル検定上級を受けますが、講座を受けるメリットはありますか?

ヒューマンアカデミー

11月から始まる「サロンベーシック」では、ジェル検で求められることと共通しているので、お役に立てると思います。

Q

各コースでアートは何種類くらい学べますか?

望月

私は13〜15アートくらいをお伝えできたらと思っています。

青木

私は、デザインの数としては多くはありませんが、レイヤー技法や模写、硬化の有無など、さまざまな技法に合わせて進めていきます。そこから波及し応用できることを考えるとある意味、無限大です。

<青木かおる先生よりメッセージ>

青木

クリエイティブアートは、メインアートとサブアートをどうバランスをとるかがカギです。
アートの主張が強すぎると受けません。お客様に高評価をいただける構図や、お客様の人物像を分析する力、そのタイプ別にデザインを提案できる力を学んでいただければと思います。
砕け過ぎず、でも垣根は高くはない、離れてはいるけれど身近な先生として頼っていただければと思います。みなさんのJ.Y.Parkみたいな存在になれたら嬉しいです!

<望月美沙先生からメッセージ>

望月

今回のカリキュラムでは、atelier NOVELのパーツを20種ご用意しています。
パウダーからチェーン、箔、グリッター、繊維、シェル、ストーンなどすぐにでもサロンワークができるアイテムです。
またSTORYJELのカラーは30種以上、私のプロデュースカラーや新作も含まれています。毎日のようにサロンで使えるカラーとパーツ、新しく開発したブラシなどの道具にもご期待ください。

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。