STEP1. 企画案・企画書の作成・提出
企画案の審議では、
どのようなお客様を対象とするか
競合する他社はあるか
既存講座と類似していないか など
検討し、商品化へ向けて企画をまとめていきます。
企画案の審議では、
どのようなお客様を対象とするか
競合する他社はあるか
既存講座と類似していないか など
検討し、商品化へ向けて企画をまとめていきます。
提出された企画をもとに商品の基本設計を行います。
この段階では、他社の調査、グループ内での連携を構築するための準備、商品開発の要件を確認いたします。
基本設計での内容をもとに、商品開発シミュレーションを行います。
テストマーケティングとして、近隣校舎でセミナーの準備、設定し実施した結果の検証を行います。
前段階の検証結果をもとに商品化を行います。
教材の選定・作成
カリキュラムの作成
指導要綱作成 など
ヒューマンアカデミーの校舎で講座をご提供するための準備を行います。
指導講師育成のための研修
サポートを行う各校舎の職員の研修 など
こうして、各校舎で講座が開設されお客様への提供が始まります。
このようにヒューマンアカデミーでは、お客様へ資格取得・キャリアアップのための講座を開発しております。