2019.02.17
【ヒューマンアカデミー高松校】☆体力が今後続くか心配…そんな方には医療事務がおすすめ☆医療事務なんでも相談会【就職実績多数/長く働ける/高待遇】2019.02.14
【ヒューマンアカデミー高松校】【10代・20代対象】一生モノの医療事務資格目指しませんか?2019.02.14
【ヒューマンアカデミー高松校】最短で効率的に!『診療報酬請求事務能力認定試験』を目指そう!無料個別ガイダンス2019.02.14
【ヒューマンアカデミー高松校】☆NEW【学生対象・将来の事本気で考えませんか?】在学中に一生涯の資格を取ろう☆医療事務で正社員を目指す!医療業界・講座説明会2019.02.12
【ヒューマンアカデミー高松校】※40代の方も就職決定!【30代・40代の方対象】年齢が気になるからこそ取得しておきたい資格とは? 医療事務講座ガイダンス☆月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | フリー | フリー | フリー | フリー | フリー | 開講 | フリー |
昼 | フリー | フリー | フリー | フリー | フリー | 開講 | フリー |
夜 | フリー | フリー | 開講 | フリー | 開講 | フリー |
医療事務講座 | |
---|---|
診療報酬請求(レセプト)実務を診療科目ごとに学び、医療事務業務の基礎となる正しい知識を身につけます。 180分×18回 入学金/30,000円(税込32,400円) 授業料/98,000円(税込105,840円) |
医療事務+W資格受験対策講座 | |
---|---|
医療事務講座、医療秘書検定対策講座、診療報酬請求事務能力認定対策講座の内容が学べるセットコース。最大3つの認定試験を目指せます! 180分×30回 入学金/30,000円(税込32,400円) 授業料/156,000円(税込168,480円) |
医事OA講座 | |
---|---|
医療IT義務化となる今、医事コンピュータのオペレーション技術を短期間で習得します。 90分×7回 入学金/10,000円(税込10,800円) 授業料/52,000円(税込56,160円) |
ドクターズ医療クラーク養成講座 | |
---|---|
医師専属のサポートスタッフとして正社員採用のチャンス! 180分×12回 入学金/10,000円(税込10,800円) 授業料/106,000円(税込114,480円) |
電子カルテ講座 | |
---|---|
電子カルテオペレーティング技術を短期間で習得します。 90分×6回 入学金/10,000円(税込10,800円) 授業料/66,000円(税込71,280円) |
医療事務総合講座 | |
---|---|
お得に、効率的に学べるセットコース。最大5つの認定試験を目指せます! 90〜180分×43回 入学金/30,000円(税込32,400円) 授業料/273,000円(税込294,840円) |
普段みなさんが生活をしている中で、急に具合が悪くなってしまったり怪我をしてしまった時にお世話になる病院など各種医療機関、その中では医者や看護士以外にも多くの方々が働いています。その中の重要なポジションの1つで、病院や検診センターなどの医療事務センターの事務業務全般を担うのが、医療事務のお仕事です。医療事務はメディカルクラークなどとも呼ばれ、活躍フィールドは、病院だけではなく医科大学や地域医療センターなど様々です。
医療事務のお仕事としては、まず最初に、受付業務として病院に診察に訪れた患者さまをやさしい笑顔で迎え、患者さまへの受診経路のご案内や保険証の受け渡し、カルテの準備をなど行います。患者さまにとって、医療事務の方が病院や検診センターなどの医療機関において最初の顔となりますので、その病院や検診センターなどの医療機関などで、最初の印象や患者さまの安心感を持たせるための重要な役割を担います。
また、医療事務の業務は患者さまとの窓口だけでなく、所属する医療機関の運営面でも大きくかかわり、医療事務センターにおける会計業務全般も行います。まず、診察や治療の終わった患者さまの処置代やお薬代、検査代などの診療報酬明細書(レセプト)の発行業務を行い、患者さまへ診療報酬請求を行います。
その後、病院や検診センターなどの医療機関側の医療保険事務全般、及び点数算定などを実施し、医療費を正確に計算します。さらに、診療報酬請求関連だけでなく、医者が使うカルテ管理なども行います。患者さまの速やかな診察のためのカルテ整理や検索をはじめ、管理や搬送を行います。また、患者さまの大切な個人情報の取扱い業務も行い、患者さまがスムーズに診療を受けられるようサポートも行います。
その他、医療事務の業務(お仕事内容)には、外来クラークという規模の大きい病院でのお仕事もあり、各診療科での受付業務として受診の受付、カルテ準備、検査やレントゲンフィルムの整理などを行います。
さらに、病棟クラークと呼ばれる業務では、ナースステーションでの看護助手としてのお仕事も行い、入院患者さまの診療内容の医療事務コンピューター入力、入退院時の手続きなどを行います。また、時には看護師さんの事務サポートも行います。
医療事務のお仕事は、病院や検診センターなどにおける医事課でも同じく、事務業務全般を行います。ここでも、医療事務コンピュータへの入力業務のほか、医事課の中でも特に重要な業務である『診療報酬明細書(レセプト)』を作成し、請求業務を行います。
また、オペレータとしても診療や投薬、患者様自身の情報をカルテや処方箋から読み取って、コンピュータに入力する作業を行います。ここでは、医事OA(レセプトコンピューター)、PCなどのスキルや技術が求められます。
さらに、医師事務作業補助者として、患者さまの診断書や紹介状などの文書作成補助、診療記録(カルテ)への代行入力、医療の質の向上に資する事務作業(診療における)データにおけるデータ整理、院内がん 登録等の統計・調査・医師の教育や臨床研修のカンファレンスのための準備作業行政上の業務(救急医療情報システムへの入力、感染症サーベイランス事業に係る入力など)も行います。医療秘書として、忙しい医師をサポートする、検定資格もあるお仕事もあります。
ヒューマンアカデミー高松校の医療事務講座は医療事務スクールとして総合的な知識やスキルを学べる講座をご提供。受講者の方に医療事務の正社員になっていただくために、レセプトコンピューター(医事OA)、電子カルテ操作といった実践的な授業に加え、厚生労働省認可(財)日本医療保険事務協会主催の「診療報酬請求事務能力認定試験」の取得を始めとする医療秘書検定介護検定、医療事務管理士技能認定試験、医療事務技能審査試験の資格取得を目指した授業をご提供しています。
ヒューマンアカデミー高松校の校舎は、JR高松駅ビル内COM高松の2階にあるため、JRを利用している方には大変通いやすい立地となっております。琴電の高松築港駅も近いため、高松市内はもちろん、香川県内、徳島など県外からの受講生も多く通っています。 また、主婦の方から学生や転職を目指す方まで受講していただけるよう、平日昼間のクラスや夜間のクラスを開講しております。その他、医療事務の業界において最近注目されている、新しい職種「医師事務作業補助者(医療クラーク)」を養成するクラスについては、現在医療機関で就業中の方でも安心してスキルアップのために受講できるよう高松校においては、土曜日の午後に開講しています。
さらに、医療事務関連への就職について手厚くサポート。ヒューマンアカデミー高松校の医療事務講座は、経験者優遇とされることが多いとされる医療事務業界の中でも、多くの修了生が香川県内各所の病院やクリニックで医療事務員(医療事務スタッフ)として、また医師事務作業補助者としても活躍しています。ヒューマンアカデミー高松校では、医療事務の経験や資格を持ったプロフェッショナルな講師と、専任のカウンセラーによる就職相談も随時行っております。
医療事務のお仕事において、患者さまの「ありがとう」の笑顔の為に、ヒューマンアカデミー高松校は、これから医療事務を目指す方や更に医療事務員(医療事務スタッフ)としてスキルアップを目指す方を全面的にサポートします。