講座内容や受講システム・スケジュールをはじめ、業界内用もわかりやすくご説明いたします。
受講コースを迷っている方なども専門のカウンセラーがあなたにぴったりのコース選びをお手伝いいたします。
リフレクソロジー/耳ツボ/リラクゼーションコース時間割表
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
朝 |
|
開講 |
|
|
開講 |
開講 |
|
昼 |
|
|
|
|
|
開講 |
|
夜 |
開講 |
|
開講 |
|
|
|
|
リフレクソロジー講座 コース一覧
リフレクソロジー講座 |
初心者の方から、独立開業レベルまでの習得を目指します!
180分×24回 入学金/30,000円(税込32,400円) 授業料/350,000円(税込378,000円)
|
耳ツボセラピスト講座 |
1日短期集中!!
480分×1回 入学金/10,000円(税込10,800円) 授業料/50,000円(税込54,000円)
|
リラクゼーショントータルセラピストコース |
実践心理学も取り入れて癒しのスペシャリストを目指す!
180分×48回 入学金/30,000円(税込32,400円) 授業料/590,000円(税込636,800円)
|
フェイシャルケアリスト講座 |
日本化粧品検定に対応
180分×12回 入学金/30,000円(税込32,400円) 授業料/180,000円(税込 194,400円)
|
"癒し" を提供できるスペシャリストに・・・
皆さんは「リフレクソロジー」ってご存知ですか?
リフレクソロジーとは足裏に複数存在している反射区を指で刺激し、ストレスや肩こり・腰痛・冷え性・肌荒れなどの不調を解消する足裏健康法の事を言います。
現在リフレクソロジーの技術は心と身体を整える【癒しの技術】として様々な方から注目されています。
リフレクソロジストとしての独立開業はもちろんですが、ネイルやメイクなどと一緒に提案をする総合美容でのお仕事をお考えの方にも大変おススメの学習内容です。
≪リフレクソロジーの効果≫
@血流促進
足は第二の心臓と呼ばれています。心臓はポンプとなって血液を送り出しますが、血液が足の末端から心臓へ戻るときに足の筋肉が押し戻すポンプの役割をしています。リフレで刺激を与えることで、筋肉が活性化して心臓に戻す力も強まります。
A新陳代謝の活発化
全身の血行が良くなることにより、全身の細胞に酸素が行き渡り、新陳代謝が活発になります。
B自然治癒力を高める
血液やリンパの流れが促進されることで、人が本来持っている自然治癒力が向上します。
C肩こりや腰痛など不調の改善に役立つ足裏には肩や腰、胃など全身の臓器、期間に対応する反射区が存在します。
これらを刺激するということは間接的にそれらに対し刺激を与え機能が活性化します。
Dストレス解消
施術開始後5分でアルファ波が大量分泌され、施術後もその状態が保たれるのでストレス解消効果は抜群です。
施術時間が長ければ長いほどリラックス効果が高いことも証明されています。
E心のケアに役立つ
手のぬくもりで足をやさしく包むリフレクソロジー。欧米ではカウンセラーがリフレを習得し、言葉のコミュニケーションに加え、ふれあいによるコミュニケーションを実践しているケースも多いのです。
F代替医療として役立つ
海外の医療現場では医師の指導の下たくさんのリフレクソロジストが活躍 されています。実際に糖尿病の患者さんに対して西洋医学の治療とともに、
リフレクソロジーを行った結果、インスリン投与の分量を減らすことができたという成功例などもあります。
総合的なセラピストを目指そう!
ボディケア(上半身)ボディケア(下半身)、フェイシャルケアと分けて、骨、筋肉、経絡(ツボ)の全身の知識と正しい姿勢での施術法を身につけます。人気のオイルトリートメントも通信制のリンパドレナージュとのセットで学ぶことも可能ですので、効率よく学べます。
セラピストとしての独立開業、ネイルやメイクなどを含めた総合美容の追及をお考えの方におススメのコースです♪
校舎にて無料ガイダンス&体験セミナーを実施しております!
カリキュラム内容・受講料・取得資格についてなど、しっかりご説明させて頂きます♪
是非ご参加お待ちしております☆彡