食育スペシャリスト講座 修了生紹介
食育スペシャリスト講座 修了生
小堀 陽平 (こぼり ようへい)
25歳
会社員
幅広い食品に携わることが出来、また自信の味覚の幅や知識が広がることにやりがいを…
これまでの職業
会社員(食品総合卸売業)
ヒューマンアカデミーに決めた理由
担当の方より熱心な誘いを受けたため。また先生に魅力を感じたから。
講義内容で印象的なこと
3日間の非常に短い時間の中で、片岡先生の話の中身が非常に濃かった。
ノンストップで話が進んでいました。
講師について印象的なこと
単に食育の教科書に載っている内容だけではなく、時事ネタを話の中に盛り込んであってとても面白かったです。
資格取得までの体験談
平日は勉強する時間がなかなか取れなくて、休日に図書各に行って勉強していました。
現在の仕事に就くまでのいきさつ
就職活動中、専門商社の存在しり、調べていく中で食品の総合卸売業という職業を知り興味を抱きました。
現在の仕事内容
スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどへ食品の提案をしています。
ヒューマンアカデミーで学び、役立っていること
バランスの良い食生活を送ること、朝食の大事さや食育の奥深さを知りました。
お仕事のやりがい
幅広い食品に携わることが出来、また自信の味覚の幅や知識が広がることにやりがいを感じています。
将来の夢・目標
今の自分の仕事内容の理解度をさらに深め、「食」に対して自らの体験の中で知識を深めたいです.
皆様へアドバイスメッセージ
食に関して、地域によって様々な食品・食べ方があり、その中で食育は非常に大切な知識です。正しい食品の知識を得て健康な毎日を過ごしましょう!