2018.04.17
【ヒューマンアカデミー浜松校】現役保育士さんのためのチャイルドマインダーガイダンス2018.04.17
【ヒューマンアカデミー浜松校】【チャイルドマインダー/独立/開業】将来保育施設の開業をお考えの方向けガイダンス ★チャイルドマインダー資格で独立開業する方法セミナー2018.04.17
【ヒューマンアカデミー浜松校】【土曜朝・火曜夜クラス】子育て中のママに人気!子育てと両立したい方向け相談会2018.04.17
【ヒューマンアカデミー浜松校】【社会人/仕事帰り/保育】お仕事帰りに人生を変える相談会♪2018.04.17
【ヒューマンアカデミー浜松校】【保育士《完全合格》通信講座ガイダンス】子供が好きな人必見!!人気講座ランキング急上昇♪月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 開講 | ||||||
昼 | |||||||
夜 |
チャイルドマインダー養成講座 | |
---|---|
6科目コース、チャイルドマインダー認定資格及び小児救急救護(国際ライセンス)も取得(BTEC認定資格)、初めての方から学べます。 150分×20回+180分×4回⇒62時間[入学金30,000円(税込 32,400円)/授業料331,352円(税込 357,860円)] 教材費別途 ※資格申請・登録料込み |
チャイルドマインダー養成講座(有資格者コース) | |
---|---|
有資格者条件を満たす方は単位免除【条件】 1.保育士資格・幼稚園教諭の有資格者 2.保育現場実務経験3年以上 3.講座入校時から遡って5年以上のブランクがない上記3項目ともに該当する方 150分×14回+180分×4回⇒47時間[入学金30,000円(税込 32,400円)/授業料266,352円(税込 287,660円)] 教材費別途 ※資格申請・登録料込み |
チャイルドマインダーとは、「こどもが好き」「こどもに関わる仕事がしたい」そんなこどもの未来の架け橋となる少人数保育、家庭的保育のスペシャリストのことです。一人ひとりのこどもと向き合い無限の可能性を引き出すこどものスペシャリストです。個々をしっかり「みる」ことで、こどもが健やかに育つよう成長のサポートをするお仕事です。
「保育者」に必要なのは、こどもの「個」を理解し、行動一つひとつの意味に気づくことができる感覚を養うこと。こどもと正面から向き合い『ひとりの人間』として接する姿勢が大切です。そうすることで、よりこどもを「みる」時間が増え、個性を伸ばしてあげることができます。チャイルドマインダーが現役保育士にも人気な理由の1つです。
また、家庭的な保育サービスを行う専門家として、いわば「少人数保育のスペシャリスト」とも言えるのがチャイルドマインダー。0歳の乳幼児から12歳までのお子様を対象に、1〜4名の少人数をみるのが特徴です。
保育の現場ではこどもを主体とした「質の高いかかわり方」を追求しながら、一人ひとりの「個」を尊重し、自立心を育成します。ありのままの姿を深い愛情でうけとめながら、自ら考える思考力を育て、自立心を育む環境を親とともにつくりあげていく。それがチャイルドマインダーの役目です。
また保護者からの信頼もあつく良きアドバイザーとしてのお仕事もあります。
近年、待機児童の増加や保育システムの多様化・両親の勤務スタイルの変化などチャイルドマインダーの置かれている状況は大きく広がっています。
チャイルドマインダーの活躍フィールドには、以下のようなものがあります。
○保育室の開業・経営
○保育園・キッズルーム・プレイルーム
○企業内保育施設
○こども関連事業
○チャイルドマインダー派遣業
チャイルドマインダーは英国で誕生し100年以上の歴史を誇る保育の資格です・。約60年前から英国の国家職業資格として認定されているお仕事です。
チャイルドマインダーは古く、産業革命時代のイギリスで生まれました。女性が働くために、こどもを他の家に預ける習慣となった「コミュニティーサービス」がチャイルドマインダーの原型です。
チャイルドマインダーはイギリスでは約100年の歴史があり、1948年に「保育所及びチャイルドマインダー条例」が制定され、1977年には全英チャイルドマインダー協会(National ChildMinding Association, 通称NCMA)が設立し、現在では家庭外保育を必要としている約7割の子育てをする家庭がチャイルドマインダーを利用しているというのが現状です。一方、日本国内では1999年に「特定非営利活動法人日本チャイルドマインダー協会」が発足し、現在まで全国への認知活動がさかんに行われております。また、国家資格として、国家職業基準資格(NVQs=National Vocational Quarification's )が設けられているほどチャイルドマインダーは長い歴史の中で幅広く認知されてきた仕事なのです。
チャイルドマインダーに関連した資格は沢山存在し、それぞれがチャイルドマインダーとしての技術習得やスキル向上、また自らの力の証明となってくれる資格の存在は大変価値あるものです。
「チャイルドマインダー認定試験」は、国家職業基準資格にも認定されている在宅保育資格です。「チャイルドセラピスト」お絵かきを通じて心を表現するアートセラピー、打楽器演奏や歌を使った音楽セラピー、ごっこ遊びなどを通じたプレイセラピー、砂の上にミニチュアを並べる箱庭療法等を通じてお子様ひとりひとりの「心」をケアする事を目的とした日本心理療法士協会認定資格です。
「チャイルドカウンセラー」は、不登校やいじめ、暴力問題、非行問題などに悩む子供やその家族を、カウンセリングを通じてサポートする人のことです。専門的な心理学的知識や心理援助技術を身につけているカウンセラーである事を証明する資格であり、合格者には「チャイルドカウンセラー資格」の称号が付与されます。
チャイルドマインダーは、「少人数保育のプロ」。
チャイルドンマインダーとしての活躍フィールドは、民間の託児所や学童保育施設、ショッピングモールの中のキッズルーム、幼児教室(英会話教室や知育教室)、院内託児施設、レジャー施設の一時預かり施設など活躍の場も様々です。0〜12才の幅広い年代のお子さんと関わっていくことが出来るお仕事です。さらに、チャイルドマインダーとして今とても人気が高いのが、自宅開業・独立開業。自宅で近所のお子さんを預かりたい!自宅の一室で幼児教室を開いてみたい!という方が増えています。
チャイルドマインダー養成スクールヒューマンアカデミー浜松駅前校のチャイルドマインダー養成講座の受講生層は、10代〜50代と幅広い方が学ばれています。1クラス定員が12名と、少人数制でとても明るく活発なクラスで、あなたの“学び”を支えるさまざまな制度が充実しています。チャイルドマインダー養成講座の授業は、基本的にディスカッション形式なので、机はロ(ろ)の字にセッティングをしています。そうすることで皆が顔を見合って様々な意見の出し合いをし、こどもの対応方法や親との関わり方、ビジネスする上でのプランニングなど、それぞれに「引き出し」を増やすことができるようになります。
さらに、ヒューマンアカデミー浜松駅前校の講師は、保育園を経営されている現役プロ講師ですので、長いキャリアと幅広い知識で、受講生より信頼され親しまれています。
その他、ヒューマンアカデミー浜松駅前校の校舎は、静岡県浜松市、JR浜松駅・遠鉄新浜松駅から徒歩3分、遠鉄バスでも鍛冶町バス停より徒歩1分と、浜松市内&市外からアクセスも抜群の学校です。受講生の中には、車で通っている方もいらっしゃいます。
働くお母さんがますます増え、これからのこどもたちに今後必要になってくる新しい保育スタイル。「こどもを主体」とした、「ひとりひとりの個性を尊重」した保育ができるのが、チャイルドマインダーです!
少しでもチャイルドマインダーの職業に興味がありましたら、是非ヒューマンアカデミー浜松駅前校の楽しい仲間と一緒に学んでみませんか!