チャイルドマインダー講座 受講生紹介
チャイルドマインダー講座 受講生
小島 瑞希 (こじま みずき)
21歳
先生やクラスメイトと出会い、子どもに対する考え方が変わりました。
保育の仕事を目指そうと思ったきっかけ
将来、小児科で働きたいので子どもの対応をしっかりと学びたいと思ったからです。
スクール選びの際にポイントにしたことは?
BTECの資格が取得できること。
実際に勉強してみた大変だったこと・苦労した点
乳児・幼児・学童と、それぞれにあった色々な対応があり、覚えることや知っておくべく事が考えていたより沢山あったこと。
受講してみてよかったこと
今までの自分の中にあった子どもとのかかわり方についての考え方がが色々と覆りました。子どもの未来を自分の関わり方で悪くも良くもできてしまうことを改めて感じることができました。
講師やクラスメイトとの関わりで印象的だったこと
実際に今、子育て中の方や保育士の方も多くいらっしゃるので、その都度自分で体験したことを聞くことができたり、先生も実体験を沢山話してくださるので印象に残りやすいです。
今後の目標
BTECの資格取得、小児科の看護士になることです。
これからお勉強をお考えの方にメッセージ
私は、先生やクラスメイトと出会い、子どもに対する考え方が変わりました。頑張ってください!