開催中のセミナー
福岡校
【人生経験が活かせます!】7月開講コース最終募集! 定年前にセカンドキャリアの準備を! 50代・60代から日本語教師で活躍する方法♪
50代・60代が大活躍!
異業種からの転職者が多く、
年齢・性別不問の職業・・・≪日本語教師≫
日本語教師の多くは、一般企業の会社員、主婦、公務員、自営業など異業種からの転職です。
また、近年では第2の人生を充実させるべく、50代・60代から日本語教師を目指す方も増えています!
平成27年の日本語教育能力検定試験では、受験者数4,363人中、50歳以上がなんと1,290人と最も多かったのも事実。
受験数に比例して、日本語学校での50代・60代の採用も増えています!
これまでの社会経験が活かせるという事なのです!
受験資格の制限もなく、未経験からでも、誰でも挑戦できるというのも魅力!
日本語教育能力検定試験は合格率が全国平均20%の難関資格ですが、合格していなくても、420時間の日本語教師養成講座を修了すると、日本語教師としてデビューすることが可能です。
まだまだ人生これから!
子育てがひと段落した方、
もうすぐ定年を迎える方、
海外ボランティアに行きたい方、
日本語教師を目指しませんか?
もっともっと『日本語教師』や『日本語学校』について知りたい方は、 個別の講座説明会にご参加ください☆ 文化庁指針「420時間カリキュラム」対応 日本語教師養成講座(検定対策付き) 入学金:32,400円 授業料:667,440円 お支払いは分割可能(月10,000円前後〜) |
■参加申込はこちらから
開催日時・参加申込 | |
ご都合が合わない方は校舎までお問い合わせください。