医療事務講座 修了生紹介
医療事務講座 修了生
山下 満咲子 (やました みさこ)
24歳
医療事務(正社員)
今は正社員で医療事務のお仕事に就き、1年が過ぎました。
今のお仕事を目指すきっかけ
高校のとき、医療事務専門学校のオープンキャンパスへ行った際、すごく楽しそうな仕事だなと感じ、将来医療事務の仕事に就きたいと思ったんですが、両親に大学に行ったほうが良いと言われ、断念して保育士の資格を取り、一旦は就職したけど、やはり夢を諦めきれず、ヒューマンで再度勉強をしました。
これまでの職業
大学卒業後、保育士の資格(資格を活かして)2年勤務した後、ヒューマンに入学し、現在医療事務の仕事を正社員で働いています。
ヒューマンアカデミーに決めた理由
仕事を10月に辞めると決めたのですが、卒園の関係で3月までは勤めなくてはならず、10月から夜に通えて、しかも短期で資格が取れる学校はヒューマンだけでした。
講義内容で印象的なこと
クラスの中に同業種ですごく仲の良い子がいました。その子と一緒に学校が終わって自習したり、分からない所は教えあったりしていました!クラスはみんな仲良くて、みんなで合格したいね。っていつも話ていました。
講師について印象的なこと
現場の話が講師から聞くことが出来、実際に現場に出た際役立ちました。
資格取得までの体験談
クラスメイトと疑問を解消しました。自宅では必ず一日一問は最低でも解く事を習慣にしていました。
現在の仕事に就くまでのいきさつ
8月まで授業で、9月に試験の合否結果が出てからハローワークへ行き探しました。幸い家の近所の小児科が募集しており、保育士の資格も活かせて正社員で働くことができました
現在の仕事内容
受付・カルテ整理・レセプト・処方箋など全般です。事務員3名で仲良くやっています。
ヒューマンアカデミーで学び、役立っていること
先生の現場の声
お仕事のやりがい
患者様から「ありがとう」と言われた時です。
将来の夢・目標
今は正社員で医療事務のお仕事に就き、1年が過ぎました。すごく充実している毎日ですが、このお仕事をもっともっと極めて、皆さんのお役に立ちたいです。
皆様へアドバイスメッセージ
授業は、とてもおもしろく現場の声もたくさん聞けてすんなり入ってきました!分からない所は徹底的に質問できる時間もあります。最上級の資格診療報酬を取りたい方はオススメです!